アルトワークスのアルトワークスha36s・また、行きたい場所・いつもイイね&コメントありがとうございます😆・沼津はいいぞ・フォロワーさんとツーリングに関するカスタム事例
2025年09月22日 08時16分
CTの皆様、36アルトワークス乗ってるオッサンです😆 CTは日記形式で投稿しますのでしょうもない投稿もありますのでそれでも良かったら閲覧お願いします😆 仕事中はガラケーなので投稿などは遅くなりますが必ず返答します😀 アルトワークス、ミラージュアスティ、ガンプラユーザーのかた大歓迎😀 無言フォロー大歓迎です😀
CTの皆様、フォロワーさんの皆様たくさんのいいねとコメントありがとうございます😀
転職して早一ヶ月が経ちました😀
独り立ちしましたがまだ一つしか仕事を覚えてないので横乗りしつつ仕事覚えて頑張ろうと思います😀
さて日曜日の仕事ですが金曜日に覚えた配送で神戸から愛知県弥富まで荷物運びました😀
帰りはのんびり下道で西へ😀
桑名だったかな?
でかい蛇口がありました😀
417Km走行しました😀
思ったより帰るのに時間がかかりフォロワーさんのたうよりさんと合流するの遅れました🤣
14時半に仕事終わり直で姫路バイパスの別所PAでたうよりさんと待ち合わせ😀
たうよりさんとツーリングに行きました😀
目的地は相生市😀
前から行きたかった相生の海鮮丼食べに相生へ😀
自分のワークスを先頭に室津の七曲りのドライブコースへ😀
曇ってましたが播磨灘の景色がキレかった😀
目的地の相生とれとれ市場に到着😀
お店の中は生け簀があり播磨灘の海の幸があって食事もできます😀
しかし訪れた時間が遅かったので食事ができませんでした🤣
かなりいかついヤツが😀
こいつは何者?
仕方ないので道の駅ペーロン城へやってきました😀
ダイニングまねきで夕食😀
初めて山かけマグロ丼とまねきの駅そば😀
むちゃくちゃ美味しかった😀
もう夕方か〜😀
そして野瀬埠頭にやってきました😀
もう日が暮れ暗くなってきました💦
しかし深田サルベージの巨大なクレーン船が停泊してました😀
むちゃくちゃデカい😀
奥はドッグ船かな?
沖縄と記してました😀
ここから撮影タイム🥰
暗いので今のスマホではこれが限界🤣
リフレクションも😀
角度かえて😀
リアビュー😀
暗くてほとんど見えないわぁ🤣
クレーン船とコラボ😀
さてここからたうよりさんのER34を褒めちぎるぜ🤩
カーボンボンネット😀
メーカーは聞いてなかったけど国産のカーボンボンネットは100万以上するらしいです😀
フロントが大迫力😀
たうよりさんが自慢ポイントのフェンダー😀
ダクトがありこれも大迫力でかっこいい😀
サイドとリアはURASのエアロで固めていてここもポイントですね😀
ブリスタフェンダーでとにかく大きく見える😀
反対側😀
リアはGTRとER34の純正を組み合わせたリアウィング😀
それとGTRのエンブレムが光るのでこれもポイント😀
後続車にアピールできて便利😀
19時回りもう夜になったので野瀬埠頭から帰路へ😀
国道二号線で出光宇佐美で給油😀
何十年ぶりのフルサービス😀
なんか変な感じでした😀
姫路バイパスと加古川バイパスでたうよりさんとなんちゃってドッグファイト?
最後まで楽しい時間過ごせました😀
付き合ってくれたたうよりさんに感謝です😀
そしてお題の行ってみたい場所ですがこれはもう一択しかありません‼️
静岡県沼津市です😀
ラブライブサンシャインの聖地かつ海の幸がうまい😀
投稿を見ていただきありがとうございました😀
月曜日は休みですが火曜日からまた関東へ長距離です😀
頑張って無事故で行ってきます😀
ありがとうございました🙇