ラピュタの愛車カスタムのコンセプトは?・Keiワークスに関するカスタム事例
2025年07月21日 15時18分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝目的の業者さん関係は基本ブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。気負わずユルーくやっています。
カスタムのコンセプトですか…。
「極力シンプル、でもそれなりっぽく😙」
でしょうか😅
人間のオシャレも「足下から」っていうじゃないですか☺️
なので程良く車高を下げて自分の好きなホイールを履かせれば、ソレっぽいでしょ…?🤤
まぁ、本音はもうちょっと下げたいのですが、TEINじゃ限界でして😂
それに、これ以上落とすと乗り心地はもう限界でして🤣
内装もシンプルに。
もっと「ホワイト」を取り入れたいのですが、やり過ぎるとゴテッとしそうで難しい…。
外も中もバランスが大事だなと思うところです😌
