ビートの冬眠中の愛車に関するカスタム事例
2023年03月02日 21時25分
2019年4月からローバーエンジンのエリーゼのオーナーになりました。レストアを兼ねてメンテして楽しんでいます。スーパーマーケットの買い出しから、時々通勤、箱根などドライブ、普通に日常使いしてまぁす😊ビートは休眠中です😅
現在は冬眠中のビート君❣️エリーゼとビートの2台持ち、どちらも実用性皆無だけれど、どちらも走ると最高に楽しい車です。因みに室内はビートの方が"広い"です😁
2023年03月02日 21時25分
2019年4月からローバーエンジンのエリーゼのオーナーになりました。レストアを兼ねてメンテして楽しんでいます。スーパーマーケットの買い出しから、時々通勤、箱根などドライブ、普通に日常使いしてまぁす😊ビートは休眠中です😅
現在は冬眠中のビート君❣️エリーゼとビートの2台持ち、どちらも実用性皆無だけれど、どちらも走ると最高に楽しい車です。因みに室内はビートの方が"広い"です😁
ドナー車からタンクを降ろして次は電装関係に着手していきます🔧ついでにペダル、マスター等もついでに外しました各マスターからは滲み漏れペダルブラケットはサビサ...
超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、
ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...