NV350キャラバンのキャラバンカスタム・FOCAL・ソニックデザイン・カーオーディオDIY・DIYに関するカスタム事例
2025年09月15日 10時05分
100系ハイエースからのキャラバンe26グランドプレミアムGXに浮気しました 先輩方々のキャラバン勉強しながら シンプルにカスタムしていきます 無言フォロー大歓迎!
キャラバンスピーカーの製作になります
ソニックデザインと言うオーディオメーカーがありますが こちらのスピーカーと同じコンセプトで製作してみたいと思います
驚きのお値段
直径78mm通常スピーカーですと160mm約半分
こんなんで音大丈夫かなの言うレベル
いろいろカットしていきます
木材はMDFと塩ビパイプ
表と裏側
裏側はもちろん蓋をして約1リットルのエンクロージャが完成です
取り付け
ドンピシャリ
アウターパネルだけデッドニングしてあります
音よりドア閉めた時の音改善が目的です
インナーはビニールそのまま
スピーカー線は純正です
お次はツイーター
位置決め
こんな感じかなぁとざっくり決めました
手作りレーザーポインターでツイーター土台の角度決めます
パテ成形でチッピング塗装で完成
おフランス産のFOCALツイーター
ここは少し贅沢に
小さなミッドレンジですので100%低音不足が考えられるのでリアシート裏側にカロッツェリアのパワードサブウーファーを
最近のパワードサブウーファーは凄いですね
一昔前と違ってしっかりミッドレンジと繋がり低い音からついてきます
ディスプレイオーディオはカロッツェリア
でマルチで調整
結果
この激安システムでなかなかいいんでないでしょうか
ミッドレンジがエンクロージャとなっていますので車外の音漏れはほぼゼロ
大音量ではさすがに音質は期待できませんが通常のBGMでは何の問題無し
過去の車歴でオーディオかなりお金使いましたが今回はシンプルで満足度の高いシステム構成となりました
