スイフトスポーツのサーキット男子・FISCO・FSW・スペーサー交換・協栄産業に関するカスタム事例
2025年08月02日 16時52分
JAF公認の元ワンメイクレーサーです 耐久レースも10年 FISCOメインとして走ってましたが、子供が産まれたのを機にレース引退。 スパンタンな車が好きで、ライトウェイトFF&ハッチバックを得意としています。MT至上主義。今まで15台所有 FISCO EK9 2分2秒(A050)2012年 アルトワークス2分12秒(A048)2007年 ヴィッツレース2分19秒AD07 ZC33S2分7秒(5秒切ります)RE71RS 走りに熱い方のみフォロバしております オフ会行きません
協栄のスペーサー 新作が出るとの事で予約して、初期ロットを買いました。
ちなみに、リア用です。
これ、何で買ったのかというと↓
今までの量販店で売ってる安いスペーサー です。
ずっと気になってました。
ローターにもホイール側にも2割位、接して無くて、隙間が空いてます。
サーキットでしか使わない車なのに、軽量化の穴も怖いですし、何より首振り現象が起きそうで怖いです。
そこで、協栄の新型スペーサーです。
外径が大きくて、無駄が穴が開いてないです。
市販品では、特注になったり凄く高かったりして買えなかったです。
外径もほぼピッタリです。
ちなみに、フロント周りは特注のハブリング付きの良い物を使っています。
210キロまで飛ばすので、不安要素は消しておきたいですね。