インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例
2025年09月09日 21時10分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
維持と意地
無くした物と
引き換えにして
早、一年になります
帰ってきた場所だ
度胸試しや
運では出来ない
人に助けをお願いしたり
自身を犠牲にしているうちに
着地したものです
そう言う事を
車でも
生き物と私は呼びます
壊れたまま
去年まで生き物を飼い慣らしてきました
あちこちボロ過ぎて
本当にしんどいです
でも
リターンしてます
普通に考えたらもう隠居してる車
現役で活躍してるからなのか
壁を越えているうちに
喜びます♪
恥ずかしいですが
恥ずかしいと思わせたら勝ちです
他人からのネガティブな意見があるんだけど
それは
知らない想像であり
イメージなんです
現役で活躍してナンボ
本当に希少です
嫁さんには助けてもらってます
姉さん女房で
どれだけパワーアップしてるのか
本物しか勝たんね
目立つわ😬
本当に見ない車になって来た
カーチューンしてて良かったわ
そう思ってます♪
モチベーションが上がるんです⤴️
