エクシーガ クロスオーバー7のカーオーディオ・定位・マイケルジャクソン・タイムアライメントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクシーガ クロスオーバー7のカーオーディオ・定位・マイケルジャクソン・タイムアライメントに関するカスタム事例

エクシーガ クロスオーバー7のカーオーディオ・定位・マイケルジャクソン・タイムアライメントに関するカスタム事例

2024年09月23日 15時05分

tetsunobuのプロフィール画像
tetsunobuスバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガクロスオーバー7でオーディオを自作で組んでいます。

エクシーガ クロスオーバー7のカーオーディオ・定位・マイケルジャクソン・タイムアライメントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日買ったばかりのCDなんですが、
早速試してみたくなりまして。。。

凄腕エンジニアさんによる素晴らしい音響だけに
現状を把握しておきたくなりました。

あくまで自車での話です。

エクシーガ クロスオーバー7のカーオーディオ・定位・マイケルジャクソン・タイムアライメントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

汚いガレージですみません!

「スリラー」の冒頭ですが、なんとなくガヤガヤしている中、
手前のところで、軋みながらドアがギーーーと開くと、
中央外で風がひゅぅぅ〜と。

エクシーガ クロスオーバー7のカーオーディオ・定位・マイケルジャクソン・タイムアライメントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

すると、右スコーカーハウジングより遠いところから、
革靴のような足音がします。
「足」印にあるように、右から順に7歩目が中央。
一番左まで13歩。
まっすぐです。
歩いている間、まだギーギー言っている扉が、
13歩目のところで「バン!」と閉じます。

エクシーガ クロスオーバー7のカーオーディオ・定位・マイケルジャクソン・タイムアライメントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その間、狼1印の辺り、やや遠い所で遠吠え。

エクシーガ クロスオーバー7のカーオーディオ・定位・マイケルジャクソン・タイムアライメントに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドアが閉まり、ベースのリフが入ってき頃から
さらに遠いところで狼2が鳴き交わします。

あ、M印はマイケルです。

というわけで、やはり自車では足音は登りも下りもしません。
歌詞から推測すると、モンスターの足音という捉えもできますが、
革靴履いてますしね。あと、
扉より外を歩いてましたしね。なんか繋がらない。

まあ、そこまで考えての演出じゃなくて、
雰囲気作りだったのかも。

そして、家のオーディオでも確認しましたところ、
かえって狼2の高さが抑え気味の結果ではありましたが、
足音の直進性は車と同様でした。

その他ですが、同盤の他の曲の左側の定位について
特に注意して聴きましたが、左右の対称具合だとか、
左で鳴っているだろうギターソロの位置だったりとか、
マイケル自身のコーラスの位置などもみな
左chのあるべき場所にあると考えました。
元より、オーケストラを聴きましても、ファーストヴァイオリンの場所に狂いはなく、
ルームミラーの場所に動いて行ったりとかはありません。

あくまで自車での話ですが、こんな結果になりました。

※ 足音を上に登らせるというのは、演出的にはどんな意味があるのか
考えてみたんですけど、舞台が館の2階で、そこに階下から
何者かが上がってくる、そしてそこで歌!
しかしスリラーの歌われる舞台は確か地面の上?
あの足音は主人公で、建物から閉め出されてしまった、
というような想像をしてしまいました。
いずれにせよ、登っていく意味はないような気がします。

単なる妄想です!

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM1,074件 のカスタム事例をチェックする

エクシーガ クロスオーバー7のカスタム事例

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

お気に入りオイル。ペール缶も二つ目です。いいものとはなが〜く付き合うタイプなんで。これを約4ヶ月ごとに、主に息子の都合で日程決めて交換してます。添加剤は使...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 13:33
エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7

リアスポイラーにボルテックスジェネレータ取り付けとラッピング。経年劣化を隠すことも兼ねています。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/09/26 19:32
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

スロットルバルブからアーシングポイントまで、手近にあった元スピーカーケーブル(銀メッキ線)で繋いでみました。手近にあった暫定コルゲートチューブ(耐熱性を発...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/09/21 15:40
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

無事にドナー部品ハマりました。ハメる前に部品確認。スライドして一部噛ませてハメるパーツです。カバーだけの交換で10万は無理ですよ!スバルさん!ルーフボック...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/09/21 09:37
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

カーナビデータが古いと、最後に頼るのはスマホナビですね。この位置が一番いい。ここに付けるまでの紆余曲折!これがないとズレて落ちてきます。椅子の足に付けるや...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/09/15 10:45
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

恐ろしく高度な電子工学的試行をされてる方には大変申し訳ありません。適所適材、あるいは「古い靴は古い靴下に出会うもの(イギリスの諺)」など、要はわきまえとい...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/09/14 20:27
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

オイル交換してたら、気が付いてしまった!ボルテックスジェネレーターとして付けていたものが、、、マスキングテープの場所にあったはずが、ない!ここも!6つのう...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/09/07 23:34
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

今日はオイル交換。中学生も、近頃じゃあ即戦力。自家製のスロープは、もう何度使ったことか。持ち上げたついでに、排気系交換箇所の確認。境目がよくわかる。一滴も...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/09/07 14:50
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

本日、またまたラックさんに入庫。100000km超えたらやっといたに越したことはない作業。エンジンマウント、ミッションマウント。朝、預けて、ドジャーズ戦み...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/09/06 21:07

おすすめ記事

エクシーガ クロスオーバー7の型式・モデル