インテグラのオーディオカー・ラズパイ・ラズパイオーディオ・DIY・真空管アンプに関するカスタム事例
2019年10月29日 19時12分
ヘッドはラズパイ
サウンドナビは使用出来ますが スルーしてます。
DACはA級アナログ出力し真空管アンプで
音量調整。
TAやイコライザーは必要ありません。
ちゃんとダッシュボードの中心でボーカルが
聴こえます。
ホーム用なので しっかり固定しないと
振動でケーブルが抜けます。
(╹◡╹)
2019年10月29日 19時12分
ヘッドはラズパイ
サウンドナビは使用出来ますが スルーしてます。
DACはA級アナログ出力し真空管アンプで
音量調整。
TAやイコライザーは必要ありません。
ちゃんとダッシュボードの中心でボーカルが
聴こえます。
ホーム用なので しっかり固定しないと
振動でケーブルが抜けます。
(╹◡╹)
茂原走ってました。写真を撮っていただきありがとうございます。使用オイルのおかげで10分全開走行しても油温油圧共に落ち着きました。
カーチューバーのみなさん、こんにちは😃今日は有給休暇だし、いい天気なので軽くマイホを流してきました。おそらく当分は走れないと言うので、ここを😁昼近くになる...