フェアレディZのZ34 NISMO・MORIMOTO Z・LEDヘッドライト・78ワークスに関するカスタム事例
2022年04月10日 14時28分
遂に助手席側もハードコート剥げ。
2020年12月末に取り付けたので1年3ヶ月耐えました。運転席側は10ヶ月で剥げ。
純正品並みの価格なのでもう少し耐久性を・・・。
他の方は板金屋さんとかで直してるのかなぁと気になるところです。
2022年04月10日 14時28分
遂に助手席側もハードコート剥げ。
2020年12月末に取り付けたので1年3ヶ月耐えました。運転席側は10ヶ月で剥げ。
純正品並みの価格なのでもう少し耐久性を・・・。
他の方は板金屋さんとかで直してるのかなぁと気になるところです。
前回の続きで、今度はエキゾースト側ですダイヤルゲージを移します同じ様に回して(時計回り)1mmリフトを出します下死点前46°ですフルリフト12.18リフト...
まだ確定ではないですが外してしまおうと考えているパーツです・バージョンニスモリアバンパー(ちょい傷あり)・VortexGTウイング(一部破損あり、直せるレ...
電動ファンの配線が間違えていた。電動ファンのカプラー外した正面から見て、左上1HI+右上2LOW+左下3LOW-右下4HI-が正解。12系のキューブ、AD...
予想通り最高にかっこいい!!さぁ〜この8j±0に225のほぼひっぱりのないタイヤをフロントナローフェンダーにどうやって収めるか…リヤは多少スペーサー入れる...
※過去画像です。お題「カスタムコンセプト」「コンセプト」の意味って「概念」とか「基本理念」とか……ゼットに?考えたことないかも。。でも似た言葉で「ポリシー...