フェアレディZの#フェアレディZ33・350z・写真が上手くなりたい・写真って難しいなぁ…。・写真うまく撮れるようになりたい!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの#フェアレディZ33・350z・写真が上手くなりたい・写真って難しいなぁ…。・写真うまく撮れるようになりたい!に関するカスタム事例

フェアレディZの#フェアレディZ33・350z・写真が上手くなりたい・写真って難しいなぁ…。・写真うまく撮れるようになりたい!に関するカスタム事例

2021年10月14日 09時55分

車中泊Z@その日暮らしのプロフィール画像
車中泊Z@その日暮らし日産 フェアレディZ Z33

Z33に乗りながら旅をたまにします!

フェアレディZの#フェアレディZ33・350z・写真が上手くなりたい・写真って難しいなぁ…。・写真うまく撮れるようになりたい!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ここ最近雨が降ったりやんだりで安定した日が続かないのでなかなか洗車する気が起きなかったですが流石に洗車しなさすぎも車熱が冷めてしまうので洗車しました。

今の仕様の写真あんまり撮ってなかったので綺麗になったついでに撮りに行きました

フェアレディZの#フェアレディZ33・350z・写真が上手くなりたい・写真って難しいなぁ…。・写真うまく撮れるようになりたい!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なかなかいい場所に巡り合えました。

とても閑静な住宅の近く+公園もあり、家族連れさんもいるなので場所はここではやめておきます。

フェアレディZの#フェアレディZ33・350z・写真が上手くなりたい・写真って難しいなぁ…。・写真うまく撮れるようになりたい!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車を撮るだけの作業ですが難しいですね。

僕はいつも自分のパターン通りでしか撮れないのでいい撮り方とかあったら教えて下さいw

フェアレディZの#フェアレディZ33・350z・写真が上手くなりたい・写真って難しいなぁ…。・写真うまく撮れるようになりたい!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この車を右下もしくは左下に置いて斜めから風景と一緒に撮るのがいつものパターン。

自分らしい無難な撮り方です

日産 フェアレディZ Z3342,476件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

前後169.5J-25TE37V以前所持していたZです(*´`)TE37のリムの雰囲気好みですがロードスターではこういう感じにはならないですねー💦

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/15 23:02
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

鈴鹿サーキット!行ってきました😆はい文字通りに行ってきただけですw走行前の準備中にハブボルト折りましたwウソでしょ…😇ちなみに左前のボルトですトルクレンチ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/15 22:47
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

Z34並ぶことなくて並べたらやっぱりかっこいい✨またみんなで集まりましょう!!新しいお仲間も出来たらいいな😀2台ともカスタム凄すぎてかっこいい!!いつかカ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/15 22:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

深リムやハー!っと開いたタイヤに常に腹壊しそうな車高とかは、個人的に興味がないのでマイペース。前後10Jでリム深さ要らねっとなれば、また大きく見えるデザイ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/15 21:42
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

楽しかった河津七滝ループ橋😎上手く誤魔化してますが、、ちなみにまだ工事中です🤣🤣🤣何日か前の利根川の朝焼け雲☝️気温が低くなってくると朝焼け&夕焼けが途轍...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/10/15 21:06
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

主治医の計らいにより某カー雑誌に取材してもらいました♪初めての取材で楽しくさせていただきました〜

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/10/15 18:47
フェアレディZ

フェアレディZ

13日に奥八女くろぎオールドカーイベントに行って来ましたここではS30系多く空ぶかし大魔王もほぼ居ないので大好きで楽しみなイベントです😊帰り道少しだけZ3...

  • thumb_up 113
  • comment 5
2025/10/15 17:13

おすすめ記事