ノートのコロナが早く終息しますように・日産・DIYに関するカスタム事例
2022年01月13日 13時11分
秋田県、昨日は猛吹雪でハザード点けて運転するなど大変でしたが、今日はまだ平和かな🤔?今の季節は寒くてあまりイジりませんが、ボンネット開けるレバーに、ハセプロの樹脂製のシール貼り付けた!次はダッシュボードに羽を飾る予定😁妻は呆れ顔😱車のローンもラスト5回😤あと少しの辛抱だぁ
2022年01月13日 13時11分
秋田県、昨日は猛吹雪でハザード点けて運転するなど大変でしたが、今日はまだ平和かな🤔?今の季節は寒くてあまりイジりませんが、ボンネット開けるレバーに、ハセプロの樹脂製のシール貼り付けた!次はダッシュボードに羽を飾る予定😁妻は呆れ顔😱車のローンもラスト5回😤あと少しの辛抱だぁ
エンジン始動不能になってお店に投げてたのが戻ってきたのでご機嫌ですやっぱり予想していた配線カプラーの根元付近が折れて断線だったので、この時代の車って絶妙に...
nismoカーボンドアミラーカバーをボディ同色塗装していただきました‼️ボディ同色なのでかなり馴染んでていい感じです、またnismoの無駄使いと言われそう...
今からE12ノートでシャコタンしようと思ってる人へのアドバイスとしては、どうにかして空気足組んだ方がいいです。僕のは生足で多分そこそこ低い方ですけど、知っ...