ジムニーのジムニーJA11V・マフラー・触媒なしに関するカスタム事例
2022年06月22日 21時26分
こんばんわ🌻
私のジムニーはM-ja11の1型と呼ばれるもので
触媒なしのマフラーになります。
最近マフラーに穴が空いていることに気づいて
社外のマフラーに交換しようと考えておりますが、
触媒なし対応の社外マフラーが無いため
困っています💦
純正でもいいのですが
社外マフラーがあれば購入を考えております。
何かいい情報があれば教えて頂きたいです🙇♂️
2022年06月22日 21時26分
こんばんわ🌻
私のジムニーはM-ja11の1型と呼ばれるもので
触媒なしのマフラーになります。
最近マフラーに穴が空いていることに気づいて
社外のマフラーに交換しようと考えておりますが、
触媒なし対応の社外マフラーが無いため
困っています💦
純正でもいいのですが
社外マフラーがあれば購入を考えております。
何かいい情報があれば教えて頂きたいです🙇♂️
週末、久しぶりに秦野市の戸川公園近くの戸川林道に行ってきました(^-^)未舗装路林道の初級編みたいなところです。山登目的の普通車もちらほら。ローダウン車は...
最近は忙しのか、積載車ではなくレッカー車が来るな。クソ暑い中、ありがとうございます。キャップもPIAAの新品よ。ロープレッシャータイプよ。アッパーホースホ...