アルファードのシーケンシャルLEDテープ・防水対策・点灯確認に関するカスタム事例
2019年11月13日 18時26分
今日は、先日購入したシェアスタイルのシーケンシャルLEDテープの点灯確認と防水対策をする事に😁
防水対策前
LEDテープ部分は防水加工されているが
基盤(制御部分)は配線のみ防水加工されていたので全体的に対策する事にしました😅
防水対策後
あとは取り付け場所とLEDテープの長さを調整加工し取り付けかなぁ🤭
防水対策に使用したのは、
ホルツのすき間シール剤です
2019年11月13日 18時26分
今日は、先日購入したシェアスタイルのシーケンシャルLEDテープの点灯確認と防水対策をする事に😁
防水対策前
LEDテープ部分は防水加工されているが
基盤(制御部分)は配線のみ防水加工されていたので全体的に対策する事にしました😅
防水対策後
あとは取り付け場所とLEDテープの長さを調整加工し取り付けかなぁ🤭
防水対策に使用したのは、
ホルツのすき間シール剤です
お疲れ様です✨先週の三連休、BWLTメンバーさんと広島で開催のTOPSTYLEへ参加してきました😀僕みたいなシンプル車輛は出ても仕方ないんですが皆で行くと...
こんばんは。アルファードを降りる決心をしていろいろきれいにしています。何ひとつパーツを外さないで中外全部つけて買取してもらおうと思っています。今のところ5...
ここは市内にある…🙄メデカルセンターって所🤥耳ツンボな嫁父を連れて来て、聴力がどんなもんだか検査して…みたり🤔本人は左側は難聴で聴こえない…って言うけど🙄...