ミニキャブバンの愛媛県松山市・洗車部・日曜日の朝・投稿スタイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンの愛媛県松山市・洗車部・日曜日の朝・投稿スタイルに関するカスタム事例

ミニキャブバンの愛媛県松山市・洗車部・日曜日の朝・投稿スタイルに関するカスタム事例

2023年08月06日 08時04分

マリのプロフィール画像
マリ三菱 ミニキャブバン

今年還暦を迎える若造です♪

ミニキャブバンの愛媛県松山市・洗車部・日曜日の朝・投稿スタイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いちいち書いてませんが、こう見えて実はマメに洗車しています。

とは言っても水洗いだけの洗車機ですが、やらんよりマシでしょ。
特に予定など決めず思い立ったら行くスタイルです。

日曜日の朝 6:00にも関わらず、待ちが出てる状況です。やはり誰しも涼しいうちにと言う心理が働きますよね〜

さて、
あとは乾燥のため走るだけ。

ミニキャブバンの愛媛県松山市・洗車部・日曜日の朝・投稿スタイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このシーンこそ乗ったまま洗車の醍醐味でしょ!
オヤジの隣りでドキドキしてた幼少の頃がワシにもありました(笑)

ミニキャブバンの愛媛県松山市・洗車部・日曜日の朝・投稿スタイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あとはブラブラ〜
あてもなく流して〜

ミニキャブバンの愛媛県松山市・洗車部・日曜日の朝・投稿スタイルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホントあてもなく〜
贅沢な時間〜
目的地も決めず走るなんて、こんな時だけですから。

……

普通の人ならコレで投稿は成立なんでしょうが…
何か物足りない気がします。

でも終わります(^^)
これからお仕事です。

三菱 ミニキャブバン1,798件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

問題は後述するけど夕飯後の音出し問題は後述するけど笑停車中は問題なしそれでこのSINGSINGSING1955年録音ベニーグッドマンモノラル音源CDを24...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/08/05 19:13
ミニキャブバン

ミニキャブバン

アンプが米俵に見えて来た笑積んだだけ、ではないです前後に対しては固定力が笑近所のホームセンター警備員の圧をガン無視作業大汗だくだく水1Lフロントミッドハイ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/08/05 13:39
ミニキャブバン

ミニキャブバン

クワッドミッドレンジ用ZR120整備昨年段階でノーマルを基本的に整備してて今回は・ガワを洗剤と歯ブラシで掃除笑・電源部ダイオードをSIC-SBDに・電源に...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/04 19:52
ミニキャブバン

ミニキャブバン

方針修正する、、、今日秋葉行って戻ってきて道中ミニキャブの音出ししてたリアSTWはまだ鳴らしてなくてその他の部分の検証・評価中心に、、いつもながら大袈裟に...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/08/04 17:52
ミニキャブバン

ミニキャブバン

深夜の作業報告夕飯後意識を失って笑作業が中断してたDSPユニットの出力が余ってると何かに使いたいという心理はよく分かる笑自分のこれは2ch入力の4ch出力...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/08/04 01:55
ミニキャブバン

ミニキャブバン

サブウーハーの位置を前方に5センチ移動かなり合ってきたそして久しぶりに富嶽百景を全開でキタ(笑)この音源を爆音で鳴らせた、というのはサブウーハーの口径が1...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/08/03 10:39
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます8月24日、10時から府中でカーオーディオのプチオフをやります参加ご希望の方はコメントをください場所を個別にお伝えします私の方はちょうど...

  • thumb_up 59
  • comment 14
2025/08/03 06:22
ミニキャブバン

ミニキャブバン

なかなか凄い絵柄だなこりゃ笑2台のZR600を自分の車で鳴らすなんて四半世紀ぶりだ笑ジェダイの帰還?ほんとこのアンプは傑作だと思う昔のカーオーディオ雑誌で...

  • thumb_up 75
  • comment 11
2025/08/02 18:37
ミニキャブバン

ミニキャブバン

もう一台のZR600を整備電源部のコンデンサを交換98年製造のシールが貼っててコンデンサはニッケミ製だけどさすがに27年経過の電解コンデンサは交換したい電...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/02 15:10

おすすめ記事