ケイマンのポルシェがある生活・いつも通りの洗車コース・ホイールにもワックスは必須・F1・映画館に関するカスタム事例
2025年07月18日 23時50分
最後のNA6発、3.4リッターのボクサーエンジンを積んだ、カエルみたいな顔の981ケイマンSに乗っています。というわけでカエルパンチです。前アカウントはLuciferです。 前アカウントでは多数の方々と繋がる事が出来ましたが、このアカウントでは、リアルで繋がっている方や共通点が多い方など、少数の方々とやり取りが出来ればと思っています。 フォロー頂ける時は何かコメントをよろしくお願いします。一人一人の方との繋がりを大切にしたいので。 DMはみんカラ経由でお願いします。
今日は休みでしたので、朝から洗車でございます。寝坊して9時から始めましたが、終わったら13時過ぎでした😅
予定では気温が上がる前の6時開始で10時終了だったのに💦
いつも通りホイールを外して、足回りから洗い始めます💡
ホイールの裏側の汚れがちょっと酷かったので、シャンプーで洗った後に鉄粉除去をしていきます。
まぁ〜許せるレベルまで行きましたが、残りの鉄粉は時間がある時に除去します。
最後にワックスを施工して完了です。
インナーフェンダーが大変なことになっておりますので、こちらも洗って保湿していきます。
自家製のシリコンオイルと精製水で作った艶出し材を使用して、艶が復活しました✨
サスペンションも出来る限り綺麗にします。
そういえば、先日映画を観て来ました。
F1観てくると友人に話したら、え?鈴鹿?と聞かれました(笑)そりゃそうですよねw 言葉足らずでした😅
正しくはこちらです💡
めっちゃ良かった。車好きはスクリーンで見て欲しい作品でした。
久々に行った映画館はお台場のユナイテッド🎬駐車場が広いし、自走式だから助かります。機械式は車高で引っ掛かって、銀座周辺は打率5割くらいで弾かれます💧
夕飯は外食にして、韓国料理
お得なセットにしましたが、サムギョプサルが食べ足りなかったので、近いうちにサムギョプサル食べ放題に行こうと思います。もう若くないので気持ち悪くなりそうですが(笑)
珍しく涼しい夜で天気も良かったので、横浜方面をドライブしましたが、みなとみらい周辺は雰囲気良いですね。車仲間と集まりたくなりました💡