ジムニーのDIY・ジムニーのある生活・ドライブに関するカスタム事例
2025年07月31日 16時58分
今日も暑いぜ。
イケない太陽だな。
安心して下さい。
エンジン乗ってますよ。
部屋に転がってたコレ。
エアコンガスのチェックがてら
やってみよう。
ガスが30cc
オイルが20cc
オイル管は良く振って
逆さにして入れます。
黄色が良きね。
緑色がもう少しね。
赤色が過剰充填ね。
わかりました。
高圧側。
こっちが低圧側。
先にオイル管を付けてから
低圧側にワンタッチを付けます。
ホース内に有る空気をオイル管を
緩めてパージさせます。
エンジンを駆けて、
エアコン全開で現在のガス圧を
チェック。
オイル管を逆さにして
缶切りを切ってオイルとガスを
いれます。
後は逆さのまま振りながらパージ
して、何回かスロットルを開けます。
ゲージ圧を確認して、ワンタッチを
外します。
終了です。
リカちゃんでも出来ます。