フェアレディZのmasaさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのmasaさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのmasaさんが投稿したカスタム事例

2024年03月06日 16時59分

masaのプロフィール画像
masa日産 フェアレディZ S30型

4歳の時より憧れていたS50年S30Zを2021年に手に入れました。特徴はほぼフルノーマルでSUキャブ、L20。ワタナベホイール、Gノーズが唯一手が入っているパーツ。流石に2シーターは高すぎ、諦めかけていたときに出会った2by2。自分より8歳年上の姐さんと色々なところへ行きたいと思います。

フェアレディZのmasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

L型にお乗りの皆様

1年近く困っていることがあり、誰かご教示いただける方がいましたらよろしくお願いいたします。
1年前にエンジンをブローさせてしまい、別のL20をオーバーホール、強化バルブスプリングを入れて載せ替えました。その後アイドリングが安定せず、アイドリング中もボン、ボンと突き上げる振動があります。

アクセルを吹かすとボコボコ、ブリブリ音がし、フケ上がらず、ガソリンが行き届いていない感じがします。(ブリッピングしようとすると回転数が上がらずうまくできない。もう一回フカすと上がる)
エンジン始動直後も、1時間高速走行後も変わらず。

また安定スピードで走行中も突然エンジンブレーキがかかったように突然ドラグがかかり、アクセルをふかそうとするとブローしたときのような低重音になります。アクセルを戻して踏み直すと回転が戻ることもあれば、そのままストールしてしまうことがあります。なりかけたときにチョークを引くと改善することもありますが、チョークを戻すのを忘れて走っていても同様症状が起こります。(ガソリンが行っていない?)

キャブを疑いオーバーホールし、かなり濃くセッティングしている状態でも改善せず、ポイント➡フルトラ化、燃料ポンプ交換、バッテリーハーネス交換、バッテリーはまだ新しい、していますが改善が見られません。

もう1点気になるのは4000以上に回転数をあげて変速するためクラッチを切るとバックファイアーみたいにババババ、ボンと音がし気になります。
特に高速合流時の加速中に回転数を一気に上げるときに起こりやすくエンジンブレーキのような症状が出るとそれ以上加速できない(50kmとかだと追突が怖い)ので困っています。

主治医は専門店ですが初めてのケースでお手上げとのことでした。知り合いの人に見てもらおうと思いますが、諸先輩方でもしなにかわかりそうな方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

日産 フェアレディZ S30型9,414件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

うーん、次はどこやろか

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/28 00:01
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

熱中症でポォーてなる🥵💫えーと…お題に乗ってみますた。明日も暑いんだろなぁ…☀😵🌞

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/27 23:35
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

淡路島ミーティングへ🎵まえちんさん&ひささんと☺️途中トネマさんと合流しましたが、残念ながら3台に…ひささんのZ34nismo✨ガムテープで補強してるのか...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/07/27 22:44
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

画像の何処かにトンビが居ます。どこでしょうか答え:ここ所用で寄った従兄弟の実家にて目撃。いつの間にか居座ってたそうで。おかげでカラスが寄り付かなくなったそ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/27 22:35
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

あと0.2!あと0.2なんだ!www

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/27 22:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

午後の大黒PAはプチZオフ会w

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/27 21:57
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

最近地元でロケーション気に入った場所。ご近所さんならお分かりになるかと。図書館、保健センター、行政サービス窓口、農業委員会、スケートボードBMXパークほか...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/27 21:40
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

クラッチ配管修理も終わりZ君やっと帰宅です😉💕直方まで取りに行ってきました👍電車に乗り車屋さんまで✨JRで久留米から春田〜桂川〜直方、平成筑豊鉄道で3駅ほ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/27 21:31
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

ある程度満足のいく高音が出るようになったので道の駅潮見坂までドライブしましたが途中共振に耐えれずセンタータイコの中身が崩壊ジャイアンリサイタルを垂れ流しす...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 21:30

おすすめ記事