フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例

2023年02月15日 17時24分

datsun280zのプロフィール画像
datsun280z日産 フェアレディZ S30型

北米仕様の5マイルバンパー装着してます。このクルマを所有 してから17年ほど経ちました。その他38年ほど所有している240ZGも有ります。宜しくお願いします。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

車検が無事に終了しました。
また、2年間も国税に苦しめられます。消耗品も、事前に交換しました。まぁ、古いクルマで故障して道路の路肩で止まると「ざまぁ見ろ」と、新しいクルマのドライバーの視線が気になります。だから、予防保全には、お金💰️を使います。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

いつも車検の時に、検査員に言われるのは、ウインカーが「赤じゃん」と言われます。確かに北米仕様のテールランプは、上下共に赤色なんです。最近
米国もドレスアップで国内仕様のオレンジ色に変更する事が流行ってるらしいです。この年式では「赤はダメだよ」と検査員さんに言われると直ぐに
ウインカーを作動させます。そうしたら、ちゃんとオレンジ🍊色に点灯するじゃあ有りませんか?
検査員のビックリした顔を見るのが好きです。前期型の通称ワンテールは、赤色でも車検が🆗です。しかし、マイナーチェンジ以降のテールランプは、オレンジ🍊色に点灯しないと🙅‍♀️🆖なんです。だけど、どうしても外見は、赤色のウインカーにしたいオジサンは、インターネットで色々と検索して
特殊なランプを見つけました。
これを装着したら、赤色のテールランプが、見事にオレンジ🍊色に点灯します。本当に、ざまぁ見ろ検査員さんです。

追伸です。国内物もハコスカや、510ブルーバードなど、1973年の8月迄に生産継続した車両は、
赤色のウインカーでも車検が通りますので。今回も、つまらない話にお付き合い願って、本当に有り難う御座いました。

日産 フェアレディZ S30型9,628件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ソロプチドライブで沿岸走りましたカメ活兼ねてのドライブだったのでたくさん撮りました近くにあったレトロな食堂で昼食を食べました。今時カツカレーを1100円で...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/16 11:31
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

皆さま、いつもありがとうございます!大変ご無沙汰しております。深リムと聞くと反応してしまいます😄ガンダムとコラボしてみました。ZとガンダムでZガンダム何処...

  • thumb_up 117
  • comment 3
2025/10/16 10:43
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ちょっとコンピューターいじって遊んでみました😅バブリング仕様💥

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/16 10:28
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ぼくが今つけてるKöchelとかいう車高調、大体の素性が分かったので備忘録として書いときます。正式名称は「UPGARAGEBPRIZEKöchel」名前の...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/16 08:33
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

お題提出しときます😅前後通しENKEIRSevolution9J+38なんでワイトレ追加してますが💦リムの深さはというと詐称気味?🤣ディスクスポーク面だど...

  • thumb_up 107
  • comment 6
2025/10/16 08:31
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

久しぶりの投稿乗り心地が悪くドライブが苦痛だなあ…なんて思ってたんですが、思い切ってタイヤを変えてみました!スポーツタイヤではなくなったけど乗り心地はかな...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/16 02:44
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

前後169.5J-25TE37V以前所持していたZです(*´`)TE37のリムの雰囲気好みですがロードスターではこういう感じにはならないですねー💦

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/10/15 23:02

おすすめ記事