チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例

2020年05月30日 19時15分

まっちゃん@TMのプロフィール画像
まっちゃん@TMダッジ チャレンジャー

趣味は色々ある中でドライブをするのが1番好きです❗ オフ会とツーリングも参加をしますが、基本的には1人で走って楽しんでいます👏 連休が取れればGoogleマップを参考にドライブコースを構築→車中泊をしながら長距離を走ります🎵 車歴はw204→2017年式 チャレンジャーR/T→2020年式 T/A392とアメリカンマッスルカーの魅力的にハマってしまいました(笑)

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

納車されてから初の休日です❗

今回は観光せずに走るだけの三浦半島1周と大黒PAでのみ休憩をしました😆

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

素のオレンジカラーが全然撮れません(泣)😂

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブレンボ6pot効きますけど、軽いブレーキタッチでもダストが凄まじい😱

低ダストパッドに変えないとダメかもです⤵️

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マフラーサウンドはR/Tより静かです(汗)

改善に付けられてるサイレンサーが簡単に取れるらしいですが、それらしい物無かったです🤔

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クーペの乗り降りはシートなどに傷が入りやすいのでカバーを付けました❗

安い割には質感良くて収納機能も優秀です👌
後ろに人を乗せる機会が多い+お子様がいらっしゃる方には必需品な物かも❔です(笑)

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ワンコも乗せられる様にこちらも装着🐕←使わない時はカバンとか入れられて楽々です😁

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

何時もの様にレーダーと画面の保護フィルムなども付けました💡←こうやってごちゃごちゃしてるとナイトライダーみたいで地味に嬉しいです🤭

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

艶消しとデカールの手入れの方法を模索していましたが、こちらの商品が凄く良かったです🎵←艶は出ますが、マット感を生かした感じで良さげです👍

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

特殊な手入れをどうしようか困ってましたが、解決してほっとしてます💦

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

本当は泥除け付けない方がカッコいいですけど、自分で巻き上げた小石などがボディや樹脂パーツに当たって前車では傷だらけだったので、今回は付けました🙏←やっぱり汚れの進行具合が違います❗

チャレンジャーのアメ車・首都高・三浦半島・追加品取り付け・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

昨日初の純水洗車をチャレンジャーに使いましたが、本当に楽で助かります💦

拭き残しあってもウォータースポットにならないのは大きいです❗

ダッジ チャレンジャー12,647件 のカスタム事例をチェックする

チャレンジャーのカスタム事例

チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

昨日はベルエアー市原店の整備工場(高畠自動車)に行き、ブレーキパッド交換と空気圧センサー(TPMS)1セット登録しに行ってきました。(のちの社外ホイール交...

  • thumb_up 142
  • comment 8
2025/10/08 15:58
チャレンジャー Hellcat

チャレンジャー Hellcat

やっとCarPlayでAndroid出来るようになった😄

  • thumb_up 60
  • comment 10
2025/10/08 08:03
チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

この黄色のデイライトたまらんよねぇー燃費良し。満タンにするとこんなにも走ります。走行距離6,400キロ記念。

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/06 21:53

おすすめ記事