ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例

2020年05月04日 02時13分

JFSPEED/関岡 俊樹 NB8のプロフィール画像
JFSPEED/関岡 俊樹 NB8マツダ ロードスター

NB乗りです! 神奈川→千葉在住→埼玉の都県境付近 29歳です。 NBロードスター乗りの方々のお手本になれる様にチューニング関係サーキット関係話して行けたらいいなと思っております。 元々レース活動、主にカート、フォーミュラを乗っていました。 今の愛車でもサーキット走行を楽しんでますので、周りの皆さんにも情報共有できたらなと。 また、サーキットに行く人が1人でも増えてくれたら嬉しいです。 カート関係、サーキット関係、わからないことなどありましたら気軽にご相談ください。

ロードスターのJFSPEED/関岡 俊樹 NB8さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

タイムアップしたい方、
もしくは柔らかい車高調、車高が高くてお悩みの方、
いらっしゃいますでしょうか?

実は今現在、僕が装着しているエナペタルの車高調ですが、売り手がいれば売りに出そうかと思っております。

理由としては、アラゴスタへの移行です。
今の脚に不満があるわけではありません!
が、主治医であるJOYFAST様とのセットアップのやりやすさ等を含めた、更なる高みへと行きたいわけです。

今現在の仕様としては、皆様の目線ではサーキット寄りに寄せた仕様となっておりますが、
じゃあ街乗りは全然だめなの?そんなことないです。むしろ、その辺の車高調よりもむしろ良いです。
減衰調整幅がしっかりとありますので、サーキットでタイムアップを狙える脚でありながら、街乗りも全く問題なく乗れます!
むしろ、柔らかい脚よりは、無駄な跳ねが減るため乗り心地が良く感じるくらいです。これに関してはブリッツやテインを履いている方々数人に乗車してもらってますので確かな事です。

調整幅がしっかりとありますので、サーキット初心者の方から上級者の方まで問題なく使える足回りに仕上がっております。
(バネレートは不安でしたら多少下げた方が扱いやすいかもしれません)
仕様変更とともにオーバーホールも行なっておりますので、ほぼ新品の状態です。

気になる方いらっしゃいましたら、コメント等して頂けたら有り難いです。よろしくお願いします。

最近の記録としては、
日光サーキットでの41秒フラットが出ております。
タイムとしては十分な仕上がりとなってます。

マツダ ロードスター168,889件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

シフトノブ載せてなかったなと思い細々と投稿💦やりたいこと、やらないといけないこと沢山あるなと再確認させられてます笑

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 22:01
ロードスター NC型

ロードスター NC型

日曜のランチ編。豚丼&山草かき氷いいな~と思いながら確か店内飲食出来る(前1人で行った)登利平があったなと向かう。登利平なら上げ底wで量もそんなないしw私...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/28 21:49
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

このぬるっと感たまらん!隙間は埋めたいけど

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/28 21:38
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

初めてR&Dへ行ってきました!朝から大黒集合カラーミーティングだったので各色チームごとに分かれて駐車teamKUROMIのKさんとも初めてご一緒させていた...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2025/07/28 21:17
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ドア閉めてもキュッキュッとなるように、、

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/28 21:12
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

おはエン頂きものの写真皆さんありがとう✨️余韻に浸ってます📷️Pさん📷️kojiさん📷️kojiさん📷️yukkoさん

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/07/28 21:10
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久々にカーチュン開いた!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/28 20:58
ロードスター

ロードスター

これで外装は完成!後ろから見ても物足りない感じが無くなって満足。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/28 20:56
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

足回りの異音を修理後試運転なんか楽しそうな場所を探すドライブへしかし、エアコンが効かずに死にかけたので、早々に切り上げました…

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/28 20:43

おすすめ記事