アウトランダーのメンテナンスは大事・イベントは楽しいな〜🤩に関するカスタム事例
2025年08月23日 23時41分
ランダー乗り10年目です、純正オプションがメインのの車検の通る範囲でカスタムしています❗車齢13年目の車検に49万円かかりましたが部品の有る限り乗ろうかと? お小遣いの範囲でコツコツとカスタマイズ(笑) 今回の15年目の車検は同じディーラーさんで17万円でした👍17年目は32万円 まだまだですが、 ヨロシクお願いいたします❗ 色々な車種の皆さんと仲良く情報交換したいですね〰️🎵 コメントには遅れても必ずお返し致します。時々もう1台の愛車デリカも出て来ます。
カーチューンの皆さん、こんばんは😃🌃
お久しぶりの投稿になります。今日はノリ乗りカーニバル2025に行って来ました~🎵
一台目の試乗車は新しいOUTLANDER PHEVですねー
人気のカラーはホワイトだそうです
2台目はスズキのフロンクスですねー🎵
価格のわりに内装の質感や取り回しの良さ、トランクの深さが良かったですね~クーペスタイルSUVですね~
3台目はホンダの電気自動車NVAN eですね~🎵
これは走りがスムーズで室内も広くて、趣味の自転車🚲を積むのに良いですねー、運転席以外は補助席的な所や2駆という所が残念ですが、趣味車に欲しいなぁー
4台目は👑CROWNエステート、これはやっぱり乗り心地は最高、内装の質感も最高でしたねー、1時間待って乗ったかいが有りましたね~
CROWNシリーズはセダン以外は全て試乗させていただきました。
5台目はMAZDAのCX-80ですねー、3列シートのSUVですねー、CROWNエステートに試乗させていただいているときに、助手席に乗っていたトヨタさんも気になりますね~と言っていたので、試乗させていただきました、内装カラーもCROWNエステートに似たカラーで、こちらはディーゼル、MAZDAさんの車は今まで殆ど試乗させていただいておりますが、静粛性も進化しましたねー
このボディーカラー良いですねー🎵
MAZDAさん今は納期も他社よりも短く、OUTLANDERと2台持ちしませんか~って勧められました(笑)いやぁ~ムリですねー
最後に愛車のOUTLANDER、このクールシルバーとスタイルと雪道の安定性が気に入ってます、この車はメンテナンスにもオーディオにも手もお金も掛けて来年で20年、今でも快調です、いざという時にサードシートも活躍で7人乗車、明日はセカンドシートも畳んで町内会のイベントの輸送車に、ミニバンとステーションワゴンの機能を持った愛車、部品が有る限り乗ろうと思います。イベントは明日も開催中なので、乗り比べに是非!