シビックの東赤谷連続洞門に関するカスタム事例
2021年09月19日 18時23分
新発田市にある県道335号にある東赤谷連続洞門に行って来ました!
連続洞門を抜けると廃線になった赤谷線の鉄橋があります!
道路ができる前はここを蒸気機関車が走ってたそうです。
2021年09月19日 18時23分
新発田市にある県道335号にある東赤谷連続洞門に行って来ました!
連続洞門を抜けると廃線になった赤谷線の鉄橋があります!
道路ができる前はここを蒸気機関車が走ってたそうです。
『CIVIC✖️Mt.Fuji』かの有名なあのベンチ………ではなく、いつの間にか設置されてたベンチと、富士山と一緒に📸今朝は雲が多い空でしたが、とても綺麗...
シビックでワイパーアームの塗装剥離?みたいな現象なってるんですが、シビック乗りの皆さんは起きていますか?新車で3年と5か月でなると思いませんでした。屋外駐...
久しぶりに体調がよかったので。雨の隙間をみて。がっつり洗車しました。夕方の安曇野は肌寒いです😅もろもろ買ってしまったので。どーしで使いたい(笑)Amazo...