アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例

2019年03月09日 22時45分

F-tezzaのプロフィール画像
F-tezzaトヨタ アルテッツァ SXE10

※フォローは気まぐれです。フォローを返さないからと腹いせでブロックするくらいならフォローしないでください。 フォロワー稼ぎ目的でのフォローはお断りします。 大学時代に友達から譲ってもらったアルテッツァに乗り続けてます 電気関係は少し得意かもしれません

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。いきなりですが例のブツを取り付けるためにバッ直しました。
(初めての取り付けです)

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バッテリーの隣のゴムにドライバーをぶっ刺して通します(正しいやり方ではないかも?)

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いて車内のグローブボックスと助手席側左にあるヒューズボックスあたりのカバーとかついてるパネルを外すと配線がにょろにょろと出てきます。

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いてはアンプへの接続。
ここで問題発生。
ア〇ガで適当に買った動作未チェックのジャンク品だったのでネジがナメてました。ほかの場所は回せましたがGND側が完全にネジが潰れていて回せません。
更に斜めからネジを突っ込んだらしく引っかかっててもう破壊しないと無理です。

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

悩んだ挙句、ボディーアースから取る事にしました。ノイズが発生したら基盤に直接はんだ付けして新しいターミナルでも付けようかな。

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ナビのウーファー出力が一本なので変換ケーブルを作りました。
理由は金がないのと買いに行くのが手間だった為です()
部屋のジャンクのカーステからもぎ取ってやりましたw

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

よし、完成。

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シート下にアンプを収めるためにシートを外します。

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

良さげなアースポイントがシート下にあってよかった...

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

配線完了。
わからない方の為に解説すると
バッ直の線はまだバッテリーに接続しないでください。
先にオーディオ周りを外してオーディオからリモート線(ACCでも可)、ウーファー出力に繋ぎます。

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

バッテリーへの接続は全てが終了してから。
マイナス側を外して次にプラス側を外します。
そしたらプラス側にバッ直の配線を共締めしてプラス側を接続。
そしてマイナス側を接続してヒューズを付近に固定します。
バッテリーですのでくれぐれも扱いには気をつけてください。
順番を守ると余程はスパークしませんが念の為手袋着用推奨。

アルテッツァのウーファー・サブウーファー取付・DIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ウーファーはトランクへ。
これでも低音が半端ないです。
全然聞こえます。

音質はこんな感じ。
スマホのマイクなのと動画投稿すると音質劣化しますので参考程度に。
イヤホンでの視聴をオススメします。
※運営様へ※
音源は友人が作った曲なので著作権はクリアしています。

トランク開けるとこんな感じ。
素人DIYにしてはまあまあかなって感じですかね。

トヨタ アルテッツァ SXE1029,402件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

車検のついでに車高調を新調しました✨自分が中古で買ってから約16年乗り続けていましたので、そろそろリフレッシュしようと思ってました☺️モノは写真撮り忘れま...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/24 22:14
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

コンセプトというか気をつけてることとして、メッキを増やさないこと、光源を増やさないこと、LEDを使わないこと、フェイクカーボンを使わないことを念頭にカスタ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/24 21:21
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今回はアルテッツァのエアクリのフィルターを交換します。HKSのパワーフローが付いているのでコレを交換。えーっとたぶん数年くらい変えてなかった記憶があります...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/23 20:38
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

低燃費で運転して楽しいアルテッツァを目指してます。取りあえずは下道長距離18km/L。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/23 02:52
アルテッツァ

アルテッツァ

昨日は連休最終日。暑いけど〜自宅待機も…なので早朝よりアルテッツァで出動。先ずは道の駅道志にてトイレ休憩。久しぶりにアルテッツァ移動。目的地は富士山。見え...

  • thumb_up 90
  • comment 10
2025/07/22 23:13
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

車高が低すぎず決して高すぎる事もなく、この見た目で乗り心地抜群に良くてチャイルドシート乗せて子供と一緒にあちこち行けるこの仕様が抜群にイケてると思ってた

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/22 01:02
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

汚れてたので洗車!撥水はしっかりしてるのでコーティングはまだ残っていると思います。コーティングメンテナンス剤を使用。あまり違いはわかりませんが…艶はより良...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/21 20:25
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

SLやまぐち号とツーショット一度撮影してみたかったテッツァとやまぐち号をパシャリ📸路側帯に止めていい感じの写真になりました👍

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/21 18:05
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です😆🎵🎵本日は午前中だけですが活動しておりました。遠くに富士山お目当ては。。☝️を☝️と速攻,クロネコさんに。。岐阜まで。。今年は盆に行け...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/21 17:40

おすすめ記事