ヴィッツRS G'sのヴィッツRS"G's"・雪いらない・ドライブ・朝日に関するカスタム事例
2021年02月21日 15時32分
朝3時50分に家を出て浄土ヶ浜に朝日を見に行きました🌅
朝早くて眠かったけどいいものが見れました☺️
ラスカルの写真は冬の間は全く撮ってないです(冬タイヤでホイールがダサいため…😫😫)
2021年02月21日 15時32分
朝3時50分に家を出て浄土ヶ浜に朝日を見に行きました🌅
朝早くて眠かったけどいいものが見れました☺️
ラスカルの写真は冬の間は全く撮ってないです(冬タイヤでホイールがダサいため…😫😫)
ひっさしぶりの投稿workmeisterm1に変えました🙋♂️F:9.0J±0(5mmスペーサー込)R:10.0J-10(10mmスペーサー込)いい感じ...
(_🍵・ω・)_🍵チャァちょっと試したい事があり2回目の試乗に先週行ってきました!知っている道のためやりやすかったです笑だがしかし、もう1点確認を忘れてし...
蝦夷地初展示!もちろん見てきました♪GRカローラDATも試乗してみましたが、乗りやすいです!大きさとかもあまり感じず走れましたね!鶏白湯ラーメン、美味し!...
何年ぶりに来たのかも忘れてしまいましたが、三重県亀山市の蝙蝠峠です。写真で見えてる方向が亀山市で、写点は名張市です。ここで警察の管轄が替わるので、上まで逃...
写真と本文は関係ない(写真は静岡県仁科峠)のですが、ふと思い立ち前ウィンカーをLEDに換えました。ヴィッツはウィンカーリレーの無い車(コンピュータで操作し...
昨日のイケイケ仁科峠話でしたが、気になる事もありまして。リアフェンダーに干渉するので純正サイズに落としたリアタイヤが、ブレーキングからターンイン時にリアタ...
西伊豆(静岡県の東端)へ峠ステッカーを買いに日帰り弾丸旅してきました。ずっと行ってみたかった天城越えからの、JAF戦(ラリーね)やりそうな山奥峠道を抜けて...