ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例

ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例

2020年05月25日 06時23分

寺ちゃんのプロフィール画像
寺ちゃんトヨタ ランドクルーザー80 FZJ80G

ランクル80 命。80と共に成長していきます。R4.4.8にピックアップに選ばれました。

ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おひさ〜しぶりぶりの投稿ですね〜😄
2週間ほど、修理とカスタムで、
相棒とは、しばしお別れでした😭
代車のマーチで我慢して2週間。
やっと相棒が帰ってきた😊
取りに行く時そわそわしてしまいましたね🤗
相棒と久しぶりに会えるとなると…
そわそわしてるアラフィフ😁
こんなおっさんがいてもいいでしょうか?
いいんです😅
ハチマル愛があるから☺️

ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、定番の観心寺から、two-kショット😁
カスタムしたのわかりますか?
そうなんです。マフラー変えましたよ🧣
左右出しに変えました😄
サウンドは、爆音にならないように、リアピースだけの交換にしました😉
中間タイコもそのままで、
見た目重視で変えました😁
って言うか、朝にエンジンかけて
うるさかったら、近所迷惑になりますからね😅
two-kショット良くなりましたか?
two-kの見栄えのためだけに
力を注ぐ。
それでいいんです😄

ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マフラー以外に、他に変えたとこあるんですよね😁
実は…
目立たないけど、強化スタビライザーに。
4×4エンジニアリングのクルージングスタビライザー😆
乗り心地の快適さを追求して
安心・確実な走りを確保したくなりました。

ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スタビの乗り心地ですが、格段に良くなってますね。
はじめ運転した時は、代車のマーチに慣れたせいか、ハチマル乗った時、視界が高いのと、揺れに少し戸惑いましたが…
乗っていくと、
足がしっかり固められている感じで、安定感がしましたね。
低速走行時よりやはり高速走行時に効果が顕著にあらわれ、前までは、100キロ出すのが、最高でしたが、
100キロでも、車体が安定していて、それ以上出しても大丈夫でしたね。
足が固い感じなので、完全にオン使用だと思いますが、
自分は、今のところオフしないので、
十分満足です😄
また、車線変更やカーブを曲がる時のロールが低減された感があります。内輪と外輪がしっかり接地面に着いていて、車体がくっついてきているような感じです。
やはりクルージングスタビにして、
違いがあり、効果があり、乗り心地向上したと思いますね😁
ただ、ハンドリングがかなり軽くて、路面の凹凸や轍で、ハンドルが取られる感は、以前と変わらないので、やはりステダンを今後いいのに変えたい気持ちです😆
ハンドリングがしっかりするとかなり乗り心地・運転が楽になり、安心安全なドライブが出来ると思われます。

ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

丸見えベロンチョ😁でぃ〜んさん風に😄

カスタムは、追求していくと、お金かかりますが、毎日乗る車ですので、
金かけても損じゃないと思いますし、長く乗りたいので、これから見た目だけでなく、乗り心地やメンテに、力を入れていけたらと思います🤣
スタビ変わったのわかります?
クルージングスタビライザーは、水色です。
なので、塗装しました😁

ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

水色ですが、自分は、下回り赤なので…

ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

赤に塗装ですね😄

ランドクルーザー80のスタビライザー交換・マフラー交換・安心安全にはお金かかるのですに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リフトアップするとハンドリングで、
かなりハンドル取られる事あります。
なので、ステダンをもっと強化して
安心安全なドライブが出来るように
快適な乗り心地を追求して
今後もメンテに乗り心地を大事に
する予定です😄
オフの方からすると
ガチガチに足固め過ぎだと思います。
オン派のハチマルなので
自分は、満足ですがね😆
スタビレスでの運転が快適に
出来たらいいですが、
自分は、自信なくて…
しかもスタビ中空じゃなく、中実の
スタビにしました😁
重いですが、剛性・耐久性を重視しました。
皆様は、どんな感じですかね?

長々書いてしまいましたが、最後まで
閲覧ありがとうございます😊
緊急事態宣言も解除になり、
今までの日常が戻りつつありますが、
ポストコロナの生活を‼️
手洗い・マスクは、これからも必要なんですかね?
車も人も安心安全、快適さを追求したいですね😆

トヨタ ランドクルーザー80 FZJ80G1,851件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザー80のカスタム事例

ランドクルーザー80 FZJ80G

ランドクルーザー80 FZJ80G

fzj80gGXに戻りました!今度は念願のMTです!100もすごい気にいってたのですごい悩みましたが、ご縁があり、このタイミングを逃すともうチャンスがない...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/23 17:58
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

初の燃費測定6.3🤣🤣奥さんになんて言おうかしら🙄

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/20 21:19
ランドクルーザー80

ランドクルーザー80

私、8月末に足を骨折して2ヶ月入院しておりました。年内休業になり、ランクルにも全然乗れてません😔今年は年始からメンタルをやられ休業、夏には大怪我して休業、...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/19 13:25
ランドクルーザー80 FZJ80G

ランドクルーザー80 FZJ80G

ここのボルトを緩めました。このボルトは外しました。レバーブロックでテンションかけました。丁度のところに合わせました。一応、高強度のボルト、ナット、ねじ止め...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/19 12:29
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

ランクル80後期ディーゼル用として安く売られてるマフラー純正??社外??どっちだろ…ダウンテールっぽいの欲しいから買ってみるかな?🤔💭

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/18 15:54
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

先週末もいい天気で風は少し強めで波もうねりもシーバス釣りにはベストな感じだったので夕マズメを狙って行って来ました。先行者も多く満員御礼です!笑ランクル25...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/17 12:52
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

タイヤ交換😂37インチのタイヤ重すぎて汗だく…ハイエースのホイール売るの忘れて倉庫パンパン🤣🤣来春のタイヤ交換しにそう…

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/16 21:01
ランドクルーザー80 HZJ81V

ランドクルーザー80 HZJ81V

廃盤だったヒュージブルリンクヘリテージパーツによって復活したので、交換しました。前のものは劣化で亀裂が入っていたので、交換できてよかったです!皆さんも交換...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/16 14:14

おすすめ記事