アクセラスポーツのアクセルペダル・DIY・6MT・嵩上げ・マツダに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのアクセルペダル・DIY・6MT・嵩上げ・マツダに関するカスタム事例

アクセラスポーツのアクセルペダル・DIY・6MT・嵩上げ・マツダに関するカスタム事例

2021年04月30日 18時18分

NAGのプロフィール画像
NAGマツダ アクセラスポーツ BM2FS

みんカラから流れてきました。秋田ナンバーですが滋賀県住んでます。後期BM2FS・6MTです。ゆっくり走ります。よろしくお願いします!

アクセラスポーツのアクセルペダル・DIY・6MT・嵩上げ・マツダに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヒール&トゥーがしたい〜その2〜

前回、仮工事でネジとナットにてアクセルのアルミプレートを嵩上げしたところ、格段にと言うか全く出来なかったHTがそこそこできるようになったので、仕上げとさらに加工を加えました。

ネジとナットのみでスカスカだったペダルとプレート間にゴムマットを挟み込んだ形です。
さらにただ挟むのでは芸がないので、R魔さんのND用アクセルペダルを参考に、ゴムマットは内側に13mm拡張してみました!

上記は完成図です。

アクセラスポーツのアクセルペダル・DIY・6MT・嵩上げ・マツダに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日の食材
コーナンのゴムマット(厚さ5mmと10mm)

アクセラスポーツのアクセルペダル・DIY・6MT・嵩上げ・マツダに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左から10mm、5mm、5mm。
カッターで切って、ネジ位置にドリルで穴をあけ、同じくドリルのバリ取りで穴を広げてあります。

真ん中のは、純正ペダルの形通りに切ったもので、両側の2枚がR魔さんをヒントにした、内側に13mm広げたものです。

アクセラスポーツのアクセルペダル・DIY・6MT・嵩上げ・マツダに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3枚重ねてちょうど20mmです。
左の方が上面になります。

あえて型通りのものを真ん中に挟み、拡張部分を踏んだ時に、少し潰れて斜めになるようにしました。
僕の場合、足関節が硬いのかどうしても踵でしっかりとHT出来ず、小指の付け根あたりの側面で押し込むようなアクセルの煽り方がしっくり来ました。
そのため、横方向の力も伝わりやすいように拡張部分が斜めになると良いかなと言う狙いです。
(R魔さんのND用も、モーターズのYouTubeチャンネルでそのように作ってあると紹介されていました。)

アクセラスポーツのアクセルペダル・DIY・6MT・嵩上げ・マツダに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ネジです。
ワッシャーを除き、ナット3個で21mmくらいになります。
ネジは後で40mmのに変えました。

アクセラスポーツのアクセルペダル・DIY・6MT・嵩上げ・マツダに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ぶっ刺したらこんな感じ。
まずまずピッタシ。

アクセラスポーツのアクセルペダル・DIY・6MT・嵩上げ・マツダに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

青色のところが拡張した部分です。
しっかり踏んでもまったく問題なく、嵩上げのみよりもさらに格段にHTしやすくなりました!
運転がまた一段と楽しくなりそうです。

拡張を13mmとしたのは、単純にペダル一番下の出っ張りに合わせたからですが、見た目も機能的にもちょうど良いです。

材料費は前回から通算で2,200円くらいです。
ゴムマットは厚さ2種どちらも300mm×300mmなので、かなり余りました。
拡張が不要な方や、別にそこが潰れなくても良い方は、好みの厚さ1種類のみで済みますので、さらに安くなります。
(1枚800円くらい)

NDのペダル移植してR魔さんのアルミペダル買ったら多分3〜4万円はするので、1/10以下ですね!(笑

マツダ アクセラスポーツ BM2FS4,098件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BK5P

アクセラスポーツ BK5P

納車から1年経ちました!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/08 02:17
アクセラスポーツ BLFFW

アクセラスポーツ BLFFW

今日は天気がイマイチだから近場の秩父に行ってきました寺坂棚田武甲山山頂から見た雲海☁🥰稜線途中にある雨乞岩からの雲海☁素晴らしかったです✨

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 18:34
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

初の筑波山⛰️😁🚗久しぶりにつねGさんとコラボして走り行きました😁今まで釣り🎣ばっかりで、県越えなんて滅多にしないのから、久しぶりに気持ちの良いドライブに...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/10/05 17:55
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

BM5FS6MT2017.11~2025.10

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 12:18
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

純正グリルと記念撮影

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/04 22:18
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

久しぶりの投稿、しばらくのうちに色々と変更しました。まずBM系アクセラ界隈では定番のデイライトをアプガレで格安でゲットしたので取り付け。そしてREGNOG...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/04 22:15
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

今日は天気も良くないし、小屋🛖でのんびり☕️🚬👴(笑)アクセラではありませんが(笑)小屋🛖を少しリニューアル⁉️しようかなぁ…気になる所が多い過ぎますが〜...

  • thumb_up 136
  • comment 10
2025/10/04 17:11
アクセラスポーツ BMLFS

アクセラスポーツ BMLFS

久しぶりの投稿!夜活しました!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/02 04:34
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

納車後初の峠に行ってきました!青森県八戸市の南郷にある鷹の巣展望台!走りなれてるはずなのに、車が違うだけで感覚がこうも違うのかと驚かされました…慣れるまで...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/01 11:21

おすすめ記事