RX-8のDIY・オルタネーター交換・マイナス端子は外して作業しましょうに関するカスタム事例
2020年11月20日 12時14分
オルタネーターの交換です。
調子悪い訳でも無いのですが、程度の良い中古が
安く手に入れられたので交換。
11万キロお疲れ様。
15年式と16年式で品番が少し違いますね〜。
Aの意味は…
作業時間は、1時間半位です。
音が小さくなったように思えるのは、
きっと気のせい。
2020年11月20日 12時14分
オルタネーターの交換です。
調子悪い訳でも無いのですが、程度の良い中古が
安く手に入れられたので交換。
11万キロお疲れ様。
15年式と16年式で品番が少し違いますね〜。
Aの意味は…
作業時間は、1時間半位です。
音が小さくなったように思えるのは、
きっと気のせい。
MazdaFanFestaの時の購入品。クラッチペダルのリターンスプリングのカラーです。ギーギー鳴くようになったのでカラー割れてるんじゃないか、、?と思い...
MAZDAFANFESTA2025atFujiSPEEDWAYホームストレート🏁今年も、なんとかパレードランに参加する事が出来ました。天候にも恵まれて…パ...
ロータリー乗りは1番こだわるとこじゃないかな?エイト乗ってるときはいろいろ使ってました!マツダ純正オイルRマジックRE雨宮タクミシンセレネシスいろいろ使っ...