アルトのカーオーディオ・DIY・HA25S・アルトに関するカスタム事例
2025年08月13日 20時40分
ドアミッド用アンプを設置したけどトラブル多くて大変でした。
設置スペースを助手席下に決め、DSPとヒューズブロック・GNDターミナルのレイアウトを何度もやり直しやっと完成。
シートレールの機構と干渉を避けるためいびつな配置に。
音を鳴らすとジーと聞こえるグランドループノイズ?
アンプ1【ミッド】だけを切り離すと治まる。
アンプ2だけを切り離しても治まる。
アンプが使えないと困るので、いろいろ試してDSPのRCA出力ケーブルをどれでもいいから2本抱き合わすと治まった。
残る問題は時々なる大きいノイズたぶんキャパシタ導入で治るかも、電気って難しいですね。
大変でしたがドアミッドが一番大事ってよく分かりましたPHDアンプで一気に良くなって満足。