RS5 クーペのじゅんべぃさんが投稿したカスタム事例
2020年09月21日 09時28分
大阪在住 道の駅が大好き。 温泉もスーパー銭湯も大好き。 スタンプラリー4周目完走 (近畿) 元 R31乗り(HKS2.4ℓキット) 今、207CC(MT) RS5 ハイゼットカーゴ (MTターボ+クスコLSD) 変態車ばかり乗ってます https://www.instagram.com/no_jun_207ccgt?igsh=MWgwN3AyZ2ZzcnRtag%3D%3D&utm_source=qr
とりあえず、少しだけ車体を台に乗せてあげてみた。
べろーん
いやぁ、やっぱり前はいろいろ擦ってるわな
観察してみると、アンダーカバーではなさそう。
空気の流れを整流するゴム性のパーツみたい
穴がちぎれてるわけではなく少し亀裂みたい
ちゃんと止め直せば再装着可能みたい。
亀裂の部分は外したらセルフで補修できそう
問題はこいつ、
プラスでも、マイナスでも、ヘックスでもないこいつ
どうやって外すねん!
今はここで断念
外し方わかる人教えてください。
あた、このゴム製のパーツの名前も知ってる人教えてください