マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例

2024年11月01日 14時22分

しゃぶしゃぶ温野菜のプロフィール画像
マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ステアリング交換
前期ツアラー系ステアリングから、後期ツアラー系ステアリングへ。エアバッグを吹き飛ばさなければなんてこと無い作業です(吹き飛ばしてないよ)。

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これはこれで好きだけど、ちょっと落ち着きすぎ。変えていきます。

まずはエアバッグを取り外しますが、誤ってショートさせたりして爆発させないようバッテリーのマイナスを外して15分程放置!!!!!からあげ棒を食べて休憩 からあげ棒高すぎだろ!!!!

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはステアリング左右にこんなカバーがついてるので、外す。手の爪でクイクイしたら外れました。

中にT30トルクスネジがいるので外すんだけど、緩めきってもうまいこと引っかかってるので、ネジネジしながら外れる場所を探る。

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右のネジが入ってるとこを横から見た図。エアバッグ取れたあとの写真ですが

ツメみたいなのでひっかかってますね!うまいことネジネジすると取れますよ。力はそれほどいらないです。トルクスドライバーだけでおk

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エアバッグのカプラーを外す。白いロックをくるんと解除して、黄色いカプラーを外す。

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホーン用のファストン端子を外す。ちょい硬いのでマイナスドライバーとか使いつつ外す。

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアバッグ外れました。
真ん中の19mmのロックナットをネジ山半分くらい緩めます。緩めるだけ!外れたハンドルが勢い余って顔面に飛んでくるのを防ぐため。

あとはハンドルを持ってぐにぐにねじねじ手前に力いっぱい外すだけ。ハンドルを一周ボコボコ殴って衝撃を与えとくといいらしい…けどそんなんしなくても外れた。

ハンドルはカチンとロックされた状態でやりましょう。力がかかりやすいので

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ロックナット外せたらこんなふうにセンターの位置のところにアイマークをつける。

もし戻すときも楽ちん。

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

新しくつけるステアリングを大体アイマークとセンターが合うようにつける。

ホーンの端子もつける。

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エアバッグのキャンセラー届いたので取り付けました。

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

全部取り付けてみた!かっこい〜
めっちゃ握りやすいです!

マークIIのステアリング交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あと家にあったウーハーも載せてみた!すっぽり!

RCAケーブルが短いのしか持ってないので3mのものを購入予定。ケーブルってピンキリなんだなぁ…

次回、ウーハー配線より!

トヨタ マークII JZX10012,519件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX90

マークII JZX90

ニセコパノラマライン行ってきたのですが、写真撮り忘れた😅羊蹄山も雲が掛かってますね🚗もうすぐ冬が近づきますね😓

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/19 18:10
マークII GX81

マークII GX81

岐阜県のいび川クラシックカーミーティングというイベントに行って来ました81コラボ😁マークIIの2ドア綺麗でした👍

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/19 17:08
マークII JZX100

マークII JZX100

今日はエアコンパネルの照明が切れてたのを直しました!見えにくかったので直せて良かったです

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/19 16:58
マークII GX71

マークII GX71

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/18 20:28
マークII GX100

マークII GX100

CT12A純正羽とマンバハイフローの違いこれは純正これも純正こちらがマンバハイフロー羽の数が多くなってます!マンバハイフロー羽の枚数が増えて、材質がセラミ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/18 17:42
マークII JZX110

マークII JZX110

ボソッと呟かせて下さい🤫俺のマークIIいくらで売れるかな?🤔

  • thumb_up 54
  • comment 16
2025/10/18 12:04
マークII GX81

マークII GX81

加工鉄になりました😊あと誰かgx81の車検対応マフラー触媒から貸してくれる方いませんか?😭お礼はします

  • thumb_up 21
  • comment 5
2025/10/18 09:14

おすすめ記事