BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年07月25日 20時17分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

カーオーディオの世界でDSPが登場して以来、「位相が合ってない」などという初心者殺しのマウンティングワードが存在してきた

自分は昔も何言ってるのかよく分からなかったが、最近もよく分からない

位相が合う合わないってそんな簡単単純な話しじゃないよね、、てこと、、。

このグラフはある有名メーカーの8センチユニットで、
注目すべきなのが赤線のところ

これはユニットとしての位相変化のグラフで、だいたい下の青い線(インピーダンス特性)の山の手前くらいまでが実際使える帯域となるが、

赤線(位相変化)では+60度からマイナス60度に緩やかに回っている

スピーカーの音の位相はそもそも回っていて固定はしていない

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

もう一つ
これは一次のローパス、ハイパスの回路での位相変化で、上がローパス、下がハイパスである
カットオフは便宜的に2.8KHzにしてみた
注目するべきなのは、減衰域(スロープの途中)では、位相の角度が変化しているということなのだ

位相は90、180、270、360度だけで存在などしていない

こういうのみると、ユニットごとにタイムアライメントかけたくらいで「位相が合う」ということは実現するのだろうか?って思う

せいぜい「音が合っている」くらいな言い方の方がいいと思うのだが。

そのほかのカスタム事例

ルーテシア RF4C

ルーテシア RF4C

御岳サリータに今年も参加してきました!試走無しのぶっつけ本番でしたが、去年よりいいタイムが出て人生初の2位(クラス)でした!総合でも11位で嬉しい結果とな...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/20 19:18
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

アウター作らないと音出ないから、アウター作った。内張り切るまでは純正で音出るけど、バッフル作り始めたら無音修行。隠れる所は製作速度優先。将来スピーカー変え...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/20 19:18
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

冬のメタセコイアも綺麗⛄️❄️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/20 19:16
スープラ DB02

スープラ DB02

11/16PROJECT-Rさんのオフにお誘い頂き愛知までぶひゃーと走りましたとさ。工事やら秋の行楽渋滞で昼前に到着👮キャンバスのつんこさん初めて見た!ヒ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/20 19:16
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月20日はSW20の日11月20日はAW11とSW20の日某ショッピングモール立体駐車場にて📸久しぶりに30分ぐらい乗った

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/20 19:16
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

いい20インチの日ということで←

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/20 19:16
ルークス ML21S

ルークス ML21S

こんばんは🌙今日は奈良の大神神社へ行ってました🚗💨久々の親孝行兼ねてドライブしてきました☺️白蛇有名なんですね🐍勉強になりました🔍その後は橿原のうどん屋さ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/20 19:14
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

10月の間瀬の写真ですお世話になってる車屋の社長とツーショット

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/20 19:12

おすすめ記事