スカイラインの44前期・矢沢永吉・ハコスカに関するカスタム事例
2020年10月17日 23時23分
雨でも乗ります、走ります(笑)
濡れたカバーはトランクに閉まって、帰ってフキフキして濡れたカバーをかける。
しかし、雨の日は滑りやすいですな。
ワタナベに戻したいけどタイヤがない。
黒檀で作ったシフトノブもいい感じに黒々と艶も出てきた。
画像では、フラッシュで明るいためわかりずらい。
2020年10月17日 23時23分
雨でも乗ります、走ります(笑)
濡れたカバーはトランクに閉まって、帰ってフキフキして濡れたカバーをかける。
しかし、雨の日は滑りやすいですな。
ワタナベに戻したいけどタイヤがない。
黒檀で作ったシフトノブもいい感じに黒々と艶も出てきた。
画像では、フラッシュで明るいためわかりずらい。
シリコンホースが劣化して滲みが出たので、トラストのラジエーターホースに交換しました。クーラントは6年位持つ製品にしました。今回は任せているストレンジさんに...
皆さん、こんばんは🌆久々の投稿です。実は6月くらいから動いてて、ずっと内緒にしてましたが、今日完成したので報告させていただきます!念願の4本出しマフラー取...
GWの4/29(火)に大阪府の泉大津フェニックスで開催された、堺浜開催の舞子サンデーに代わる、カーミートフェニックスというイベントに参加...そのまま神戸...