コペンのSARD・燃料ポンプ交換・DIY・NK2工房に関するカスタム事例
2025年07月17日 15時02分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんにちは😄
コペンさん不調からの燃料ポンプ交換その後!
30km程試乗+エンジンかけたり切ったり、電気的に負荷をかけた状態で始動してみたり。。
色々やりましたが、とりあえず症状再現しないので完治したと判断してよろしいかと💦
ちなみに超低速での微妙なギクシャクが無くなりました。
もしかしたら徐々に寿命来てたのかな?🙄
やっと直ったので、部品用意してあったインテークのホース交換します。
経年劣化で硬くなり、接続部は亀裂。
上のヤツ。
これが内側で裂けた為ブースト上がらないというw
応急処置でビニテ巻いてバンド固定で誤魔化してましたw
新品はこんな色だったんだ。。
交換完了!
簡単と思ったら狭くて抜けねぇw
結局エアクリーナーまで外してスペース確保。
前から捻りながら知恵の輪の如く抜き取りました。
これで日曜日の「やや」遠出も大丈夫。。かな⁉️🤣