。さんが投稿した電導性アルミテープに関するカスタム事例
2025年05月14日 20時58分
シェプロンと、カナードに電導性アルミテープ1cmを貼ってみました。
リアウイング下面のシェプロンにも。
シビックのシェプロンにもテープ
リップ下のシェプロンにもテープ
空気の流れを整えて、空気摩擦による帯電を除去しようとやってみました。
ランエボは貼っても目立たないし、気にならない。効果は期待大、本当はギザギザにカットした方が効果があるらしい、
2025年05月14日 20時58分
シェプロンと、カナードに電導性アルミテープ1cmを貼ってみました。
リアウイング下面のシェプロンにも。
シビックのシェプロンにもテープ
リップ下のシェプロンにもテープ
空気の流れを整えて、空気摩擦による帯電を除去しようとやってみました。
ランエボは貼っても目立たないし、気にならない。効果は期待大、本当はギザギザにカットした方が効果があるらしい、
おはようございます仕事終わって外出たら☔洗車したのに😭最近の天気予報は急にコロコロ変わるから自〇党と一緒で当てにならんな🤧🤧帰ってヘッドライトマスキングし...
【Snap&GlossyMeet🔥andリトラの日✨】10月5日(日)キラメッセぬまづにて開催されたSnap&GlossyMeetにギャラリー参加してきま...
リトラの日の投稿です💡先日、車検の予約をしました!2015年に購入しましたので、所有して10年になります!自分で確認できる範囲では、オイル滲みやクーラント...