N-ONEのCVTフルード交換・ゴムホース劣化・燃費向上・ホース類交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのCVTフルード交換・ゴムホース劣化・燃費向上・ホース類交換に関するカスタム事例

N-ONEのCVTフルード交換・ゴムホース劣化・燃費向上・ホース類交換に関するカスタム事例

2022年05月15日 16時07分

ねぎま。のプロフィール画像
ねぎま。ホンダ N-ONE JG1

こんにちは😃 「ねぎま。」です。 一応、4台所有していますが、エクリプスクロスは妻の通勤用と家族用です。 4台共、なるべく純正オリジナル状態を維持するよう頑張ってます。 最近、もう1台軽自動車を譲り受けました。ミラアヴィが増えました。主に実家で、弟が使用しています

N-ONEのCVTフルード交換・ゴムホース劣化・燃費向上・ホース類交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんにちは😃

いつも沢山のイイね!、コメントありがとうございます😊

昨日からホンダディーラーにN-ONEを預けて、エアフローチューブの新品交換とCVTフルードの交換を行いました。

エアフローチューブは経年劣化で破れ、CVTフルードは少し早いけど交換しました。
CVTフルードは基本2万キロを少し越えて交換するようにしております。本当はまだ早いような気がしますが、特に単身赴任になってから毎週末、大分市〜下関市の往復するので、トラブル防止策として早めに交換を行っています。

CVTフルード交換したので、変速ショックも低減され、ほんの少し燃費も向上しました。

N-ONEのCVTフルード交換・ゴムホース劣化・燃費向上・ホース類交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

帰りの途中、別府市内が渋滞して、燃費数値が悪化してしまいました。
渋滞前は平均27㎞/ℓ以上の数値でした。

もし別府市内の渋滞が、無ければ結構いい数値が出ていたかも?

CVTフルードを交換して良かったです。

まだまだN-ONEには、乗らないといけないので、少しずつメンテナンスして行こうと思います!

ホンダ N-ONE JG121,009件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

告知広島県世羅郡某駐車場にて11月9日(日曜日)10時〜15時自由解散n-oneオフ会を行います。参加希望の方はコメント欄に参加表明お願いします。dmとい...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 14:20
N-ONE JG3

N-ONE JG3

たまにはケツから🙌久々に夜の工業団地にての撮影〜夜って映えるけどその代わり難しいw洗車してなくてこの写りならの良きなのでは(^o^)

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/11 10:15
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お題の提出です。BBSJAPAN/BBS/RG-F/ブルーブラックダイヤカット(BBD)RG3975.5J+454.2kg純正ホイールを深リムにしたようで...

  • thumb_up 191
  • comment 2
2025/10/11 05:26
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ちょっと佐野ラーメン食べに行ってきます

  • thumb_up 88
  • comment 9
2025/10/11 01:24
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今回の話題に、このトップ画はあんま関係ないです😅この先2025年に何があった?っと振り替える番組があればきっとこのイベントが取り上げられること間違いなしで...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/10/11 01:01
N-ONE

N-ONE

前から気になってたロアグリルカバーを装着しました😃ついでに家に余ってたアルミメッシュで剥き出しのコンデンサーを保護ロアグリルのここだけピアノブラックだと浮...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/10 23:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

スピーカーを交換しましたまずは完成した状態の写真スピーカーはB2AUDIOのRAGE65Xと言うコアキシャルスピーカーを使用日本ではあまり見かけないデンマ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/10 21:23
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今年はModuloと無限のコラボになりました無限枠でエントリーをさせていただきました参加OKかどうかはあとから連絡があるようです勘違いでしたエントリーは完...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/10/10 18:39

おすすめ記事