イグニスのドラポジ・NEOPLOTに関するカスタム事例
2025年10月17日 23時39分
フィフティーズなお年頃のオッサンです。 これまで国産コンパクトスポーツやイタ車等のビミョーに外れた愛車遍歴で、それなりにクルマ趣味人でした。 それが何故かSUV、ハイブリッド、オートマに乗り換えました。 これを機にcartuneをはじめました。 ※フォローは、基本同車種(イグニス)の方だけとしております。
イグニスのステアリングコラムにはテレスコがついていません。
そのため、ちょっとだけハンドルが遠い・・・もうちょっと手前ならベスポジ。
ステアリング交換前提でロングボススペーサーにするのもありだけど、こんなのもあるんですね。
https://www.plotonline.com/car/neoplot/detail.html?id=NP70670A
ようするに純正ステアリング用ロングスペーサー。
そういやドラポジ最悪のアバルト乗ってたときにも似たようなのを着けたのを思いました。
まさかスズキ車用があるとは!
適合調べてみましたが・・・
イグニスは載ってない😭
「記載ない車種は確認が取れてない」とのこと。
しかし、ほぼ兄弟車のクロスビーは適合だし、ケチなスズキは部品の共通化をしまくってるはずなのでイケるかも!
どなたか、試してみたイグニストはいらっしゃいますか?