セリカのDIY・マフラー釣りゴム・自作に関するカスタム事例
2020年02月08日 16時07分
マフラーサポート修理しました。
真ん中の腐ったゴムを全て削ぎ落とし、防振ゴムをネジ止めです。
両金具には用切削作業ですが、ありがたいことにカーマとかホームセンターでドリル借りれます。
神か?
防振ゴムこんなのです。
モノタロウで数百円
純正同等品作ってるショップありますが、いかにもお高い。
この方法安上がりですのでおススメです。
2020年02月08日 16時07分
マフラーサポート修理しました。
真ん中の腐ったゴムを全て削ぎ落とし、防振ゴムをネジ止めです。
両金具には用切削作業ですが、ありがたいことにカーマとかホームセンターでドリル借りれます。
神か?
防振ゴムこんなのです。
モノタロウで数百円
純正同等品作ってるショップありますが、いかにもお高い。
この方法安上がりですのでおススメです。
6:17ちょいと出遅れたなあこの時期にはめずらしく富士山を眺めながら大黒に日曜日朝一は素敵のおくるまばかりで、楽しいです。田舎道をこんなので走ってみたいと...
漏れ、直ったぽい...センサーだったか...今回4回目のオイルクーラー取り付けで、過去一回もフィッティングから漏れたことはなかったから思い込みすぎてたか😓...