AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・アクシススタイリング・TOYOTA・ミニバン・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・アクシススタイリング・TOYOTA・ミニバン・ドライブに関するカスタム事例

AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・アクシススタイリング・TOYOTA・ミニバン・ドライブに関するカスタム事例

2019年05月31日 17時55分

AXIS_STYLINGのプロフィール画像
AXIS_STYLING

乗り心地をカスタマイズする世界初TOYOTAワゴン専用サスペンションPERFECT DAMPER ワゴン車の乗り心地と操作性を最優先と考え2列目・3列目に乗る人が快適にくつろげるように開発されたサスペンションキット PERFECT DAMPERの発売元アクシススタイリングです おかげさまで創業36年

AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・アクシススタイリング・TOYOTA・ミニバン・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

乗り心地に悩むお客様からお電話やメールで沢山のお問い合わせをいただいております。
現在装着の足回りのお悩み相談や、パーフェクトダンパー購入前に確認しておきたい事など、お問い合わせの例をご紹介させていただきます^_^

20ヴェルファイアのお客様
H社の一番下がる車高調を装着していますが乗り心地が悪すぎて耐えれません。車高を上げればどうにかなるかと思い一番上まで上げて減衰力も一番柔らかくしましたがガタガタが改善されません。最初は下がる方が良いかと思って選びましたが後悔しています。パーフェクトダンパーは出荷時より下げても乗り心地良いですか?

回答
これも頻繁にある問い合わせですね。車高をとにかく低くすることを目的とした車高調はスプリングは短くて硬い、それに合わせてショックも硬い。車高を上げても変わるはずありません。パーフェクトダンパーは最低車高でもしっかり動くので乗り心地が良いです。ただし車高調が動いても足回りを構成している他のパーツ(ロアアームやトーションビーム)などの動きが硬い方向に行きますので多少は硬く感じます。乗り心地が一番よく感じるのは全上げです。

そのほかのカスタム事例

C-HR NGX10

C-HR NGX10

これにて僕の改造は終わりこの仕様でもよろしくお願いします

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/06 15:51
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

3ヶ月間眠らせてたホイール、やっと履ける時が来たので、ながら洗車さんの製品を使って準備します!まずはホイールを洗ったあと、プラズマコーティングαを使ってコ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/06 15:51
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

みどリーの中を走り抜けてく真っ赤なロド君〜って、止まってますけど〜🤣🤣2週間に1回のドライブ🥰これでロド君は箱根まで封印です。...フロントフェンダーの爪...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/06 15:50

ミカハッキネンのロータスミカサロのフェラーリ美香と実花

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/06 15:46
アクア

アクア

ワッペンタッカーで打ちつけただけ😁娘が可愛い言ってくれました☺️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/06 15:45
N-ONE JG3

N-ONE JG3

買ってしまった、、、。ストレス衝動買い、、、。何を買ったかは写真をよく見てください。タービンもいっちゃうのかなぁ〜。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/06 15:44
サンバー バン

サンバー バン

やっぱり趣味車は、マニュアル一択だなー😅スポーツカー欲しい!

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/08/06 15:42
ステップワゴン RP5

ステップワゴン RP5

どこが変わったかわかりますか?🤭この方がコンケープ効いてるように見える🤔センターキャップでした💡※赤のworkセンターキャップ欲しい人いませんか?

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/08/06 15:41
スカイライン V36

スカイライン V36

お疲れさまです😄暑くて暑くて死にそう🤣🤣🤣

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/08/06 15:41

おすすめ記事