ハリアーのハリアー30系・整備士さん・配線処理・Bluetooth接続・インテリアパネルに関するカスタム事例
2021年02月10日 15時16分
助手席の下中古車として買った時から配線がグチャグチャしてるんですけど何がなにか全くわからなくて触れない😭
フロント部分やミラーの下にカメラの様な物があるけど
別に障害物が近づいたりしても音鳴ったりしないのも謎。誰か詳しい方いませんか。
広島で色んなわがままが効く整備士いないかな〜
いたら紹介してくださーい
聞きたいことが沢山ある!!
2021年02月10日 15時16分
助手席の下中古車として買った時から配線がグチャグチャしてるんですけど何がなにか全くわからなくて触れない😭
フロント部分やミラーの下にカメラの様な物があるけど
別に障害物が近づいたりしても音鳴ったりしないのも謎。誰か詳しい方いませんか。
広島で色んなわがままが効く整備士いないかな〜
いたら紹介してくださーい
聞きたいことが沢山ある!!
今月は少し忙しくなりそうなのでその前にリフレッシュドライブ先週ですが愛知まで行って時間があったので岐阜城まで足を延ばしました!2、3年くらい前に一度来たこ...
AIフィギュア化フォロワーさんが利用してるので乗っかりましたWWW合成は日常茶飯事ですが、初めてこういうAIアプリを利用しました🤣AIでレクサスにはなりま...
キリ番GET!一般的な考えの慣らし運転は終わりを迎える距離ですね。その証拠にここ数日でブレーキダストが凄い出てきました🛞エンジンの方はもう少し慎重に見てい...