インプレッサ G4の備忘録投稿・純正流用・STIパーツ・エンケイpf07・クラッツィオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ G4の備忘録投稿・純正流用・STIパーツ・エンケイpf07・クラッツィオに関するカスタム事例

インプレッサ G4の備忘録投稿・純正流用・STIパーツ・エンケイpf07・クラッツィオに関するカスタム事例

2023年09月27日 23時08分

genhisaのプロフィール画像
インプレッサ G4の備忘録投稿・純正流用・STIパーツ・エンケイpf07・クラッツィオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

G4を購入してはや一年。
投稿の度にたくさんのいいねやコメントありがとうございます。
こちらで様々なカスタムを参考にさせて頂いてますが、整理の意味も込めて備忘録として記録させていただきました。
引き続きこれからもよろしくお願いします🙇‍♂️

2016年式 2.0i-S GJ7 E型

【外装】
・STIフロントアンダースポイラー
・スポイラー防御 
カインズコーナークッション15mm3本
・STIフレキシブルタワーバー
・STIコイルスプリング
・STIスポーツマフラー
・CUSCOパワーブレース リヤメンバー
・ホイール 
ENKEI PF07 18inch8.0j +45
・リア 5mmスペーサー
・タイヤ HAIDA 225/40R18
・ナット 
KYO-EI 極限 ヘプタゴンナット42mm

【内装】
・ナビ NR-MZ100limited
・スピーカー SR-GS100
・シートカバー Clazzio L
(ホワイトステッチ)
・シートヒーター Clazzio製
・WRX S4 tS用インジケーターカバー(ホワイトステッチ)
・S207用MFDアッパーパネル
(ホワイトステッチ)

【灯火類】
・LED化※メーカー不明(ポジション、フォグ、ライセンス、室内灯(電球色))
・ヘッドライト※バーナーのメーカー不明
・ウインカー PHILIPSステルス球前後

【電装】
・パーソナルCARパーツドアミラー自動格納装置
・レーダー探知機 ユピテルA230

インプレッサ G4の備忘録投稿・純正流用・STIパーツ・エンケイpf07・クラッツィオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
インプレッサ G4の備忘録投稿・純正流用・STIパーツ・エンケイpf07・クラッツィオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
インプレッサ G4の備忘録投稿・純正流用・STIパーツ・エンケイpf07・クラッツィオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
スバル インプレッサ G410,855件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ G4のカスタム事例

インプレッサ G4 GK6

インプレッサ G4 GK6

4月から鹿児島市へ転勤で帰って参りました。大隅半島に3年、あっという間だったと今は感じます🌋早速タイヤ前二本とバッテリー交換をしました🛞🛞次はどこを弄ろう...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/27 20:18
インプレッサ G4 GK7

インプレッサ G4 GK7

たまには真横から📸

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/07/26 16:02
インプレッサ G4 GK2

インプレッサ G4 GK2

いつもいいねありがとうございます♪今日はオフ会で取付している方々のを参考にランエボのライセンスプレートブラケットとウエルナットをセットで購入して取付してみ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/26 13:20
インプレッサ G4 GK6

インプレッサ G4 GK6

ラリーアーマーさんのマッドフラップを取り付けてみました!洗車後に汚れを軽減したかったのと、見た目をカッコよくしたかったのが理由ですラリーカーぽくなっていい...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/24 13:02
インプレッサ G4 GJ7

インプレッサ G4 GJ7

こんばんは。前回の加工ヘッドライトこのプロジェクターH1バルブなんですが、LEDを使いたくHID屋、SUPAREEの物を買って見たのですが入り口から干渉し...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/21 22:17
インプレッサ G4 GK7

インプレッサ G4 GK7

㊗️20万キロ達成🎉まだまだ元気に走ります👍

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/19 21:33
インプレッサ G4 GK7

インプレッサ G4 GK7

カスタムのコンセプトは…「G4STISPORT」です♪STIのオプションはほぼ全て付けたし、ダンパーもSFRDに変更したから、自分の中では満足しています😋

  • thumb_up 158
  • comment 0
2025/07/19 18:45

おすすめ記事