チェイサーのレッドメモリー・洗車・DIY・板金修理・ドリフトに関するカスタム事例
2018年12月09日 20時39分
サーキットでぶつけた所を直しましょう!
洗車して、様子を伺います
酷!
パンタが取れない…
回すにも回せない…
バンパーも、かじっちゃって
なかなか取れない…
今日はここまで
2018年12月09日 20時39分
サーキットでぶつけた所を直しましょう!
洗車して、様子を伺います
酷!
パンタが取れない…
回すにも回せない…
バンパーも、かじっちゃって
なかなか取れない…
今日はここまで
【エンブレムデチューン(?笑)】長くやってみたかったやつ仮での取付届いたから傷もほぼ無く、綺麗だったおそらく81用かな、と・・チェイサー・グレードエンブレ...
仕様変更前のドライブ。新しいホイールをインストールしたくて前後フェンダーやりかえてます。鉄板1枚もののフェンダー。苦手なパテ作業。サイドステップもBNスポ...
気がつけば今年も残すところ3ヶ月を切っていて、今年はほんとなにもしてないですけど、来年は色んなことに挑戦したい。車のレベルアップはほどほどに、動けたらなぁ...
足回りを一新したので間瀬走ってしました!あいにくの雨でしたがシェイクダウンにしては悪くない手応え面倒くさがって検対のapexiのハイブリッドメガホンで挑ん...