チェイサーのラフィーネ エンブレム・エンブレム デチューン・レカロ・シートベルトパッド差し替え・後席ヘッドパッドに関するカスタム事例
2025年10月13日 16時52分
【 エンブレム デチューン(?笑) 】
長くやってみたかったやつ
仮での取付
届いたから
傷もほぼ無く、綺麗だった
おそらく81用かな、と・・
チェイサー・グレードエンブレムシリーズ(笑
ありえないラフィーネV
こっちもありえないラフィーネG
どっちかいうとこっちか?
違和感ない
けど、おそらく本物ラフィーネでフルエアロだとか、いなさそう(笑
いわゆる下位グレードモドキ
他車で分かりやすいのだと例えば、
S13・14 K’S に J’Sとか、
GTRにGTEとか・・
すぐ下のグレードでなく、すっ飛ばすのが肝(笑
基本、その型式・車種の廉価グレードがいいね👍️
Vも付けてみた
Vは
いらんね
わけわからんかも(笑
100クレスタ・ルラーンGで載せ替えMT乗ってたら、『ROULANT V』にすると思う❗️笑
まぁ、でも、
思ったよりは違和感ない
とりあえずすぐ外した(笑
ラフィーネだけ付けるかなぁ〜
こんな出物も
これまでの旧Sabelt(赤でTRWロゴ)から差し替えて、助手席と揃えた。
セットで2つ持ってたけど、片方程度悪くてストックってたから
→程度悪の方→売却→追金ちょっとで今回の購入
程度悪→綺麗目の同じ物(今回)に変わった流れ
もちろん中古でも正規品
新品では買う気起こる金額でないから
百均にも行ってこれらを
先日入手したこれをひとまずは後部座席用に
横から見られるとヤバい(笑
てか、いらんかも(笑
以上、なんだかんだと細かい事実施
夏にRS-GS入れてからここんとこレカロ関係ばっかしやってたから、もうそろそろいいかな(笑)