mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例
2025年11月11日 15時48分
画像は10月、船橋行った時の首都高。
DOHC
変換キット。見どころは、ハイカム山の色、スキッシュエリア、圧縮比、諸々。
インジェクターは4ポート、フルコン制御。
流用部品の一覧が掲載されていた。
ニスモの挙げてた映像では、HANNSHAやら、汚いハミケツコラボが売りのステッカーがフロントガラスに貼ってあり、ホイールもそれっぽい。
TR-07SP電流駆動アンプ、車載の計画は有るものの、いつの間にか07SP電流駆動、電圧駆動共に受注停止になっていた(両方持っている)。若松通商の部品売価が上がっていたので、初段MOSーFETに変更された別モデル、USBタイプC充電0.7Wが追加されていた。
