スカイライン GT-Rの燃料漏れ・安い工具でも役に立つに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rの燃料漏れ・安い工具でも役に立つに関するカスタム事例

スカイライン GT-Rの燃料漏れ・安い工具でも役に立つに関するカスタム事例

2020年04月19日 05時15分

マルのプロフィール画像
マル日産 スカイライン GT-R BNR32

こんにちはマルと申します〜 北の大地で前期トレノAE86、後期R32GT-R、カワサキZ1100Rに乗ってる孫のいるじー様です。 とりあえず、弄りは自分でやってバイクも車も古いのばかりでコンデション維持を目標にして頑張ってます(^_^)

スカイライン GT-Rの燃料漏れ・安い工具でも役に立つに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は朝から洗車してちょっとドライブ。
で、主治医の所にRB26積んだR31修理の件で打ち合わせしてから名寄の息子の所に嫁におおせつかった食料品など配達。
で、ケーキご馳走になり帰り道に、、、、、

プスプス、、プス、、、

シーン

え?

電気系なら今日終わったと思いR止めて後ろ見るとガソリンお漏らし👀(・・;)

スカイライン GT-Rの燃料漏れ・安い工具でも役に立つに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、蓋外してホース見ると取り付け位置から1cmくらいの所にピンホールがあり、そこからガソリンがピューっと、、、滝汗

応急処置でホース少し切ってホースバンド締め直して完了。
先日、フロート修理した時に何か変なホース付いてるな〜とは思ってたけど、まさか穴開くとは。

そこから家まで60キロ、、、
途中1回止まって漏れないか点検。
走りながら燃料計ばかり見てました〜💦

電気系なら帰って来れなかったけど、、、

景品で貰ったドライバーセットだけど積んでおいて良かったです〜

現場でとりあえずトランクルームのガソリン拭いだけど、帰ってきてから又大掃除。

ホース交換しよーっと笑

日産 スカイライン GT-R BNR3227,664件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

おはようございます😃みなさんからのいいね👍コメント📝ありがとうございます🙇‍♂️今日はなぜか一眼で撮ったデータが認識出来たのでアップしました♪鳥🐧、置物か...

  • thumb_up 113
  • comment 7
2025/07/28 07:39
スカイライン GT-R R34

スカイライン GT-R R34

enjoythemountainsandthesea

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/28 06:41
スカイライン GT-R R34

スカイライン GT-R R34

今日は筑波山へ行ってきました。いつものところで。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/27 21:50
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

関西GT-Rmeetingの写真第一弾が届きましたので、ぜひご覧ください🙇‍♂️https://photos.google.com/share/AF1Qi...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/07/27 20:44
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

朝だけ参加でしたがありがとうございました!こんな良いものまで頂いて✨向きだけ修正させてもらいました👍大事にします✨

  • thumb_up 88
  • comment 5
2025/07/27 20:38
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ちょいイキリ

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/27 18:55
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

トイレ休憩で大黒に寄ったら友達とばったり32と33LMがお揃いです

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/07/27 18:41
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

連絡暑い日が続き、エアコンが手放せません。そのエアコンからぬるい風しか出てこず、点検してもらいました。点検してもらったところ、漏れや故障はなく、ガスが規定...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/07/27 18:02
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

ネズミとの戦いで、久しぶりにカバーを外します…匂いや、超音波の対策で、なんとか住み着いておりませんでした…前回かじられた配線を補修していこうと思います…ビ...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/07/27 16:14

おすすめ記事