シビックのシビックタイプR・FL5・試乗・京都・VTECターボに関するカスタム事例
2022年09月13日 21時50分
新型シビックタイプR試乗してきました。とにかくボディが大きい。幅は1900mm近くあります。
デザインがシンプルでいいですね。
純正GTウィングが最高です。
内装は先代よりも高級感がアップしています。アコードのような感じです。
500万を切る価額設定は結構頑張ってると思いました。
2022年09月13日 21時50分
新型シビックタイプR試乗してきました。とにかくボディが大きい。幅は1900mm近くあります。
デザインがシンプルでいいですね。
純正GTウィングが最高です。
内装は先代よりも高級感がアップしています。アコードのような感じです。
500万を切る価額設定は結構頑張ってると思いました。
フォグランプ爆光のうえに、光軸高すぎてやばいwフロントグリル外すのにはなかなか苦戦しましたね。今回、私はオデッセイアブソリュート純正レンズを流用したのです...
リアリフレクターをやっちゃいました。初めて外したけど、案外と簡単に外れるんですね!死ぬほど砂が溜まってるw500mlペットボトル1本分くらい溜まってた気が...
家からそう遠くはないのですが滅多に通らない所に謎の壁画?みたいな物がいつの間にかありましたなかなか良い感じではないでしょうかよく見るとあちこち剥げて来てい...