マスタング クーペのサーキット走行・鈴鹿サーキットに関するカスタム事例
2022年11月14日 22時12分
最後の純正脚で鈴鹿走ってきました。が、課題の30秒切れず、、。
もう少し1コーナー進入ブレーキ詰めたいけど、その後の1コーナークリップにつくまでの若干のヨーが不安、重さを感じる。そこを上手くまとめたら2コーナー鋭く加速出来るけど、前に立ち上がりで滑ってクラッシュしたからここも不安(笑)結局重たいクルマも軽いクルマも東コースデグナーまでで差が出ますね~。
2022年11月14日 22時12分
最後の純正脚で鈴鹿走ってきました。が、課題の30秒切れず、、。
もう少し1コーナー進入ブレーキ詰めたいけど、その後の1コーナークリップにつくまでの若干のヨーが不安、重さを感じる。そこを上手くまとめたら2コーナー鋭く加速出来るけど、前に立ち上がりで滑ってクラッシュしたからここも不安(笑)結局重たいクルマも軽いクルマも東コースデグナーまでで差が出ますね~。
CARTUNEの皆様こんにちは☀毎日暑い日が続いてシンドいですが…ちょこ乗りドライブ楽しんでます✨愛車コンセプトはマスタング→ナイトライダーネクストカマロ...
久々に昨日藤橋に行ってきました。最後に行ったのロードスターだったから少なくとも3年行ってなかったです笑マスタングのカスタムコンセプトはなんだろう。ぼくの考...