ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例

2020年05月28日 12時35分

nakayuki_ササリンチョ@D.G.B⚙️のプロフィール画像
nakayuki_ササリンチョ@D.G.B⚙️スズキ ジムニー JB23W

40過ぎてるオッチャンですがボチボチ車触ってます。 もうちょっとで成人になるジムニー君ですが、エンジン五代目😂😂😂 かなりの御老体でございます😑 無言フォローOKです。

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近悩まされ続けていたジャダー(シミー現象)やっと落ち着きました😊
原因としては色々な事が重なっていたので一つでは無かったとは思いますが、私なりにまとめてみました。
間違っている所や皆様のお車には当てはまらない面も有るとは思いますが何卒素人なものでお許し願いたいと思います😓

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1回目
足回りのヘタリが激しくサスとショックの入れ替えを検討していたのですが純正って結構お高いんですね😨
と言う事で社外品で思い切ってリフトアップする事になりました。
しかし、仕様変更後に以前から少し症状のあった小さなプルプルが爆発的なガタガタに変わりました😱
ナックルのOH後も治らず悩んでいた所工藤さんのフルキットとステダンを導入する事にしました。
パーツが届くまでの間にボルトの締め付けの確認をしたりしましたが効果はありませんでした。
ある日ジャダーとは関係無くリヤのタイヤの出幅が左右で違うことに気づきなおす事に。右側が左側に比べて15mm程内側にズレていたのをラテラルロッドで調整しました。すると何故かジャダーも無くなりました😳
詳しいことは未だにわからないのですが前後のバランスもジャダーに影響するのかもしれませんね。
しばらく様子を見て完全に治ったと思われたので工藤さんのフルキットとステダンを装着してこの仕様の時は発生する事は無くなりました。

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2回目
ホイール交換(215-75-15 7jオフセット不明)+30mmワイトレ
この時はタイヤのバランスとローテーションを徹底的にやり少しは良くなったのですが治らず打つ手無し状態でした。タイヤが悪いのかとも思いましたが、この程度のタイヤで出るのもなんだか納得出来ず色々調べたりフォロワーさんからのアドバイスを色々試してみたりしましたが効果は見られませんでした🙅‍♂️

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そこでフォロワーさんの1人から少し変わったアドバイスが有りました。
ラテラルロッドブラケットの強度不足でも発生する事が有ると言う事で色々調べてみると、ブラケットに結構な歪みが発生していました(こんな所どうやったら曲がるんや😳)
とりあえず、叩いてこじって溶接して治し、補強プレート溶接してラテラルロッド調整しました。
2回目はこれで治まりました。

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

3回目
タイヤホイール交換(31×10.50-15 8j -25)
この時も2回目と同じくバランスとローテーションを実施でもやっぱりダメで更に打つ手が無くなり意気消沈😥

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そこでナックル再OH(メーカー不明の粗悪ベアリングの可能性もあったので)純正ベアリングと交換しました。
しかし、バラしてみた結果はベアリングの問題ではなさそうでした😥

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それと同時にステダンの取付方法を変更。
これは取付当初の画像

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ショックの向きを変えました。
この手のショックはケースが下側で無いと正しく機能しないと言う基本に基づき下側に変更。
当初はロッドの重量増が嫌でそんな事考えてませんでした😓
ただし、これも正解かどうかは不明ですがショップ様の取付方法は殆どがこちらでした。
しかし効果は的面👍ジャダーは治らないものの揺れはかなりマイルドになりました😊

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてこれ😳
ステアリングギアの調整
これもフォロワーさんからアドバイス貰っていてずっと忘れていました。
調整するとステアリングのフラフラ感がグッと改善されて、プルプルしてもステアリング操作で6割位は修正出来る様になりました。
しかしまだ前兆有りでどうしたものかと考えていました。

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後はこれで治まりました。
ある日何となくシーエルリンクTVを観ていた所、ラテラルロッドの補正に関する投稿があり、フロントのラテラルロッド補正の事で、ラテラルロッドとステアリング操作に関わるタイロッド(リレーロッド)が並行にならないのであれば補正しないほうが良いと😳
あかんやん🤣すぐにダウンブラケットポイ⤵️しました。それだけでプルすら無くなりました😓
そんな事は基本なのかも知れないですが、色々カスタムを勧めると忘れがちな事も多々出てきますね。
でもジントラさん他にも良い事教えてくれるのでジムニー乗りの方にはお勧めしたいですね✨

ジムニーのジャダーシミー現象に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

私のjb23の場合は最終的にはラテラルロッドとタイロッドのバランスが原因だったみたいですが、小さな原因を一つ一つ潰していくのは大変でした。
工藤自動車さんも新品でも粗悪なラテラルロッドに注意して下さいと発信されてました(私のは工藤さんのラテラルロッドなので大丈夫でしょうか😆)ラテラルロッドに潜んでいる原因を掘り出していくのが近道の様な気がしました。
あくまでも、ブッシュ・タイヤホイールバランス空気圧・ナックル・タイロッドなど全てクリアした上で無いといけないとは思いますが、ジャダーで苦しんでいる方々に少しでも参考になればと思います。
私もフォロワーさん達から色々助けて頂きました。
長々と失礼します🙇‍♂️

スズキ ジムニー JB23W52,579件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

おこんばんわ〜ちょいと早いけど、スタッドレスへ換装フロント側はブレーキダストエグいから掃除したボディーコーティングの時にホイールもコーティングしてもらった...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/05 22:15
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日は、3週間ぶりに休み🎌TAKEGTとやらに🤣10時15分頃着いたがほぼ満車🈵ハルさんの車見つけたが、本人が見つからず😅前日の雨のせいでくつグチョグチョ...

  • thumb_up 56
  • comment 12
2025/10/05 21:15
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

紅葉が始まってました紅葉を見に行こうよぅーここは標高が816mあいにくの天気で本来ならば南アルプスと中央アルプスが一望できる場所らしいですやっぱり林道最高...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 20:02
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ロッソモデロのマフラーの取付しました!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/05 18:51
ジムニー

ジムニー

貴方は...ジムニー女子さんですか?👩それとも...ジム兄さんですか?👨いえ💦わたくしは...ジムニー樹脂です!🤣[エンジンルームまで、樹脂を黒くする人]...

  • thumb_up 106
  • comment 11
2025/10/05 18:51
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

車高アップの時に外したアームを倉庫から出してきました掃除してからシャシーブラックで塗りましたチューン的な話をしてなかったのでそろそろしようと思いますが、作...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/05 18:37
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

お疲れ様です〜某イベントが終わりましたが通常業務でもフラフラです(T_T)嫁さんが急遽里帰りしたんで今日の晩飯は「裏奇跡」へ〜横浜家系ラーメン味玉追加+梅...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2025/10/05 18:32
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日は真夏のような暑い中、草津球場にて草野球の試合でした試合は7対4で勝利私先発ピッチャー2回無失点で役割果たせました今日還暦を迎えましたがまだまだ身体と...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/10/05 18:32
ジムニー

ジムニー

全国共通の図柄ナンバーに変更しようかな?11の時はこのナンバーをつけていました

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/05 18:24

おすすめ記事