マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例

マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例

2023年03月08日 19時30分

空き環のプロフィール画像
マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちはー
2週間振りの浮上になります。

マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

年末から始めたスピーカー取付がようやく完成しました。

マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何付けたのか忘れてる人も居ると思いますので改めて、今回取付したのはブルームーンオーディオの中級、AX165になります。

もう3年寝かしてRX165入れるつもりでしたが急遽4月末までオーディオ作らなきゃいけなくなったのでとりあえずこれで。

マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回の秘伝のアイテムのDSP
スピーカーがどんなにフラットでもドアの固有振動数やバッフルの素材とかで出方が変わるのでそれを均等化する役割のものです。
車のドアって軽く柔らかいからにぇ。

1Hz、0.1db単位で調整ができます。

マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どうしようか悩んでいたツイーターの取付方法。
PIVOTの追加メーターマウントφ60用にスポンジで隙間埋めて付けました。φ60だとスカスカだったので多分φ52用が丁度な気がします。

マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

んで問題の調整が始まりました。
これをいじって良い音を作ります。

マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

人間の耳だけでは周波数は分かりませんので簡易でRTA測定をします。もべも同じ手法でやって結果良かったので今回もこれである程度調整します。

調整手順(自己流ですが)
クロスポイント、スロープをお好みで合わせる
この時点で位相も決めとく
(僕はミッド3.4khz,-18db/oct、ツイーター3.7khz,-18db/oct、どちらも正相で合わせました。)

左ミッドだけ鳴らして音量測定→基準値計測
右ミッドだけ鳴らして音量測定→↑に音量合わせる
左ツイーターだけ鳴らして音量測定→基準値計測
右ツイーターだけ鳴らして音量測定→↑と同じ

左ミッドだけ鳴らしてRTA測定→イコライザー調整
右ミッドだけ鳴らしてRTA測定→調整
左ツイーターだけ鳴らして以下略
右ツイーター以下略

タイムアライメント測定、測定値適用

全部鳴らしてRTA測定、足りない所を0.2dbくらい盛ったり削ったりして少しごまかす。

聴いてみてスピーカー同士の繋がりを確認。
満足しなかったら少し音量落としたり上げたりで微調整(人が聴くので最後は人が調整)

ひとまず完成。
かかった時間はおおよそ3時間半くらいですね。

(上の赤い線が調整後の周波数になります。これが平坦な程フラットに音が出ます。個人的に±2db以上は弄りたくないので少し波うってます。まあこれくらいでも十分良い音になりました。)

マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

本当はピラーに付けるのが一番だけど改造車感出したくないのであの位置にしました。

これだと分からないですよね。

マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

んで乗るとやべーやつ感が出るんですよね。
ブルームーンの血の青が良いですね。学生の頃初めて聴いた時から絶対入れるって決めてたメーカーなのでとりあえず叶ってうれしき。
聴いた感じは声が特に通ってすこです。

みなさまの様なバシッと定位の出た音ではないですが聴き疲れしない良い音になったかと思います。

マークIIのDIY・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

という事で3ヶ月振りに復活したまぞく!
再来週のオフミ参加しますので良かったら聴いてあげてください。喜びます。

ではではおつこぉーん!

トヨタ マークII JZX1106,011件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX110

マークII JZX110

本日の投稿です🫡フロントのナックルボールジョイントに少しガタがあるので交換します😊左右は別品番です🫡社外ナックルが入っているので切断加工しました😊よく切れ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/25 09:16
マークII GX71

マークII GX71

今年1年間感謝の気持ちを込めて、年内最後?の洗車をしました✨リヤビュー。エンジンルームも綺麗に清掃。お気に入りのリヤバイザー。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/24 23:12
マークII GX71

マークII GX71

2025年のベストショット。国営木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンターにて。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/24 21:25
マークII GX81

マークII GX81

いつもいいね頂きありがとうございます今日は箱根にちょっとドライブ🚗富士山と愛車のコラボは岐阜県民にはなかなか撮れないので、テンション爆上がり前から気になっ...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/11/24 19:31
マークII GX81

マークII GX81

これからびっみょ〜に下げたわけですがまぁ、擦るわけですよ。見た目そんな低くないんですがねぇ…ハチイチ乗りで下げまくってる方尊敬します…昨日も一人走り、車友...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/11/24 13:20
マークII GX81

マークII GX81

早起きして、近場ドライブ

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/11/24 12:11
マークII GX71

マークII GX71

71を降りました。6年間乗りました。いろいろなところへ行き色々な人に出会い様々な経験をしました。元気に、走っていて欲しいです。当時の彼女(現嫁)を乗せてい...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/11/23 18:46
マークII JZX110

マークII JZX110

およそ20年越しの後期化。若い頃はクリアなIR系にしたいと思ってましたが、歳を重ねると考えも変わります。フォーチュナーを第一候補に考えましたが高価で買えず...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/11/23 18:25
マークII GX81

マークII GX81

某ガレージで見っけた激安ステアリング(280mm)に交換したメッチャちっこくて良い同じステア何個かあって全部お馬さんのホーンボタン着いてたけど大丈夫なの?...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/23 16:44

おすすめ記事