ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・弾丸旅・峠巡回・JTP峠ステッカー・JTPコンプ目前に関するカスタム事例
2025年09月22日 00時42分
カスタム・ライトチューン大好きな車一途野郎です🚗 作業のまとめはみんカラ、日常のリアタイはカーチューンと使い分けての投稿 100%フォロバ(๑•̀ㅂ•́)و✧ イイネ頂いた時は飛んでイイネ返しにお邪魔します !!=͟͟͞͞ ⊂( ⊂ 'ω')σ🔘ポチッ お目汚しな投稿もあるかと思いますが温かい目で見て頂けましたら幸いです🙇♂️ JTPの峠ステッカー収集にハマり2025年はコンプ目指して走り回ってますのでお見かけした時は是非コラを (=´∀`)人(´∀`=)
CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います🙇♂️
寝ては起き、起きては寝てをして榛名山の麓で最後のマンホールコンプ
榛名湖沿いに走った先にある御沼龗神社と榛名山のコラで📸
榛名湖の龍神様を祀っている神社だそうです⛩️
続いて嬬恋パノラマラインの登録店へ
看板前で撮影する人が多かった事から通常の駐車場と別に店主がマーキング🖌️
おかげでベスポジの一枚を頂きました
(人''▽`)
嬬恋パノラマライン北口から南へ100mほど走った所にあるお手洗い兼駐車場🅿️
嬬恋パノラマラインはキャベツ畑の農道なので通り沿いにコンビニやトイレはありません、なので走行前・走行後に御利用下さい。
国道最高地点の渋峠
今は草津白根山から火山ガスが噴出してるので、志賀高原か松川渓谷からの通行のみ到達する事が出来ます⛰️
弾丸旅最後の目的地の鈴蘭峠へは当日中に間に合わないので、道中近くにあるホテルで一泊
約1年ぶりの利用🏨
周囲にまだ安い施設はあるのですが、此処の管理体制の安心からまた利用。
まずは厚揚げおろしを注文して優勝決めます🏆
通常?1丁の揚げ豆腐を四等分にして提供される店が多いですが、一口サイズの餃子みたいで美味しいです。
長野県のソウルフード山賊焼🐔
下味に漬け込んだ鶏肉を片栗粉を塗して揚げた一品です🍗