ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・DIY・ハーフスポイラー加工・ワンオフ加工に関するカスタム事例
2025年11月15日 15時13分
カスタム・ライトチューン大好きな車一途野郎🚗 JTP(ジャパン峠プロジェクト)に2024年11月から参加 2025年9月コンプ(113箇所)達成 ✌︎('ω'✌︎ ) 作業のまとめはみんカラ、日常のリアタイはカーチューンと使い分けての投稿 基本100%フォロバ(๑•̀ㅂ•́)و✧ イイネ頂いた時は飛んでイイネ返しにお邪魔します !!=͟͟͞͞ ⊂( ⊂ 'ω')σ🔘ポチッ お目汚しな投稿もあるかと思いますが温かい目で見て頂けましたら幸いです🙇♂️
CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います
|ョ''ω''〃)ドモ
今日は科学の実験を…ではなく、接合部の補強作業の続きです。
前回はアエロジル擬きで接合部に塗り込んで接着出来たのですが、カットしたガラス繊維が粗すぎてバリだらけ
( ̄▽ ̄;)
なので今回はタルクを使用してポリパテの様に粘度を保ちつつ細部まで浸透させて補修+ポリパテで接合した部分を繋ぎ直す作業です。
粘土は申し分無いのですが思ったより浸透しない😓
と言うより細切れにしたガラス繊維が絡み過ぎて整形しづらい
orz
取り敢えず硬化して、バリを取ったら再確認ですね
(;´Д`A
